//=time() ?>
さらに熱く、激しく! 夢枕獏さんの格闘エンタメ第3弾『獅子の門 青竜編』刊行開始! 非道の男・久我の下、常識外れの修行に耽る志村。フルコンタクトの空手大会の決勝戦で対峙するのは、武林館で修業を積んだ芥菊千代だった。壮絶な死闘の結末は!? そして室戸はついにプロレスジムの門を叩く!
【本日発売!】三上延さん『江ノ島西浦写真館』がいよいよ文庫で発売です。海辺の古い写真館を舞台に、ひとりの女性が過去、今、未来に出会う、光に満ちた物語。本格派のミステリーとしても存分に楽しめます。カバー絵はこよりさん、デザインは鈴木久美さん。本日のお帰りは書店へGO!
【6刷決定!】渡辺淳子さん『東京近江寮食堂』再度の重版が決まりました。文庫刊行からちょうど半年、じわりじわりと売れ続け、支持を広げているこの作品。書店では、この「おにぎり」が目印です。湯気がたつおにぎりの美味を思い出しながら、読んでいただきたい作品です。
【重版速報】知念実希人さん『優しい死神の飼い方』、本日、累計21万部となりました! 文庫刊行からもうすぐ2年。いまだに同じペースで重版を重ねています。新刊の『黒猫の小夜曲』も売れてますが、春が近くなると、こっちのカバーに惹かれて買ってくださる方も多いのかしらん。
祝・直木賞受賞! 門井慶喜さん
『おさがしの本は』
『小説あります』
『こちら警視庁美術犯罪捜査班』
3点、増刷決定しました!
読めば世界がもっとおもしろくなる。もっと世界が知りたくなる。現代ものミステリーです。
新刊発売! 天祢涼さん『彼女が花を咲かすとき』花にまつわる、切ない切ないミステリー。人を想うこと、信念を通すこと、初恋が叶わないこと、周りに溶け込めないこと。さまざまな人たちが、進む道に迷い戸惑うとき、ある少女が現れ…何よりぜひ読んでほしい。そう言いたくなる一冊なのです。
知念実希人さん『優しい死神の飼い方』が6刷となりました! 丘の上のホスピスを舞台に、犬の姿をした死神が人間の魂を導くファンタジー&ミステリー。手に汗握る謎解きの展開と、じーんと涙が溢れるラストに、大好評のロングセラーになっています。「しゅうくりいむ」をお供にどうぞ!