ローナーさんのプロフィール画像

ローナーさんのイラストまとめ


ラノベ好き。雑垢@jajajakuro
kodokunahibi.hatenablog.jp

フォロー数:621 フォロワー数:588

『千歳くんはラムネ瓶のなか6』(裕夢) 読了

この分厚さなのにすらすら読めてしまった。それだけ面白かったということだと思う。
皆優しいからこそ傷つくというのが美しかった。しかし、やはり格好つけて格好いい千歳朔が好きなので、明日姉との会話を始め、また、楽しく洒落た会話を聞かせて欲しい。

2 34

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(燦々SUN) 読了

実はデレているというのは往々にして読者のみが知ることだが、この場合主人公も知っている上で知らぬを装っているから、気づけよというもどかしさが生まれ辛くて良きだなと思う。そして、個人的には有希の二面性がとてもとても好き。

2 12

『プロペラオペラ4』(犬村小六) 読了

これまでよりもライトなパートの多い1冊だった。ということは、その分怒涛の盛り上がりが待っているだろう訳で最終巻が楽しみ。
そして、新たな物語というのか展開というのかがとても癖に刺さって、その行方も気になるところ。ともあれ、みんな幸せになってくれ。

1 17

『ぼくたちのリメイク Ver.β 3』(木緒なち) 読了

Ver.β 最高のスピンオフだった。何事もうまくいく訳ではないビターな物語ながらも、ラブコメ要素あり創作への情熱ありで面白い。
特に今回の終盤の流れが最高に良く、創作が好きなんだという尊い気持ちは、読んでいるこちらの心まで昂らさせてくれる。

1 20

『ありふれた職業で世界最強 零5』(白米良) 読了

ミレディ・ライセンを愛してる。解放者を愛してる。
そう思わせてくれる、キャラの掛け合いがてんこ盛りの楽しく熱い一冊だった。歴史なんて整合性なんてぶち壊してくれと思ってしまう。だって、こんなにも濃くて面白くて格好良い集団を他に知らない。

2 13

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。14.5』(渡航) 読了

い・ろ・は・すコラボSS中のいろはすとのやり取りで、やはり最高の後輩キャラだと再認識できた。
とはいえ、1人好きなヒロインを挙げるなら雪ノ下なので、書き下ろしの甘々な2人も好き。そしてなんと言っても、紅茶が香ることが嬉しい。

0 10

『葬送のフリーレン』VOL.1〜4 (山田鐘人/アベツカサ) 読了

起伏は少ないながら(そういう作品)、その雰囲気が好き。会話も楽しく何より読んでいて落ち着く良い作品だった。
そして、漫画界のことはあまり知らないのだが、こういった作品がマンガ大賞2021大賞を受賞したというその事実がいいなと思う。

0 8

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか17』(大森藤ノ) 読了

女神のやり口が本当に恐ろしく、その結果皆が辛い。そういった展開も好物だが、加えて打開の展開も熱くて尚好き。そして、その熱さはまだ続くまだ盛り上がると感じさせてくれる。
それでこそのダンまち。やはり最高の作品。

3 28

『千歳くんはラムネ瓶のなか5』(裕夢) 読了

それぞれが今を惜しんでいるのが本当に好きで、強く惜しめる青春があるのが眩しい。そして、切なくも止まってくれないのが青春で、だからこそ良いとも思う。
読んでいてとてもセンチメンタルな気分になってしまった。今挿絵を見返すと、海人の笑顔が辛い。

2 26

『春夏秋冬代行者 春の舞 上』(暁佳奈) 読了

まだ上巻。けれど断言する。これは傑作。
和の雰囲気も、言葉選びも、文章の律動も全てが美しい。人物の愁いも悔いも、慈愛も恋慕も痛い程に感じられ、幾度も心揺さぶられた。更には、頁の使い方等々“ラノベらしさ”の好みの面だけが詰まっている所も好き。

2 30