//=time() ?>
こういう場所にツールスタンプで描くとUVが四角でも歪むことがわかった。こういう場所は塗りつぶさないとだめなんだな…まぁなんかパラメーターいじればいけるかもだが、基本塗り潰しでいこう…
久々ZBrush。触らないと忘れてしまう。相変わらず楽しくはあるのだが、Win11にしてintuos4の筆圧感知が死んでから、描き味というか感度がかなり変わってしまった気がして、以前のように気持ちよく描けない…
ローポリ作例として1万ポリモデルをベースに上限5万ポリとして追加工作しているが、3万あれば割と満足いく密度になる気がしてきた。今は21700。512塗潰しPBRマテリアルとローポリ部品をセットにしたシステムで、簡単に量産できてローコストで見栄えもします的な事を書く予定
2153年に特呪連比叡山本部特機管理機構から品川新都庁地下20階にある1万平方メートルの絶対隔離ホールに特殊転送された遺物改造型中型呪力増幅器、摩鞍三式