//=time() ?>
途中の画像はいつも加工する 加工の中であまりに元絵からかけ離れるから載せへんけどネガティブ加工がめっちゃ好き
約2年ぶりに個展をします! 近くにお越しの際、足を運んでいただければ大喜びです!よろしくお願いします! 期間:2023年12月23日(土)~2024年1月11日(木) ※12/31・1/1・2は休館です 時間:11:00~19:00 場所:カワチ画材心斎橋店 店内ギャラリー「心斎橋・画人画廊」 https://t.co/f4N1IRKz3m
下絵の時何も思わへんかったけど色をつけたら目が大きくて気持ち悪い顔になってしまった。 大変よろし。
今昔画図続百鬼 -鳥山石燕- 「広有 いつまでいつまでと鳴し怪鳥を射し事 太平記に委し」 #原作の隣に自分の作品を貼る
思ってた以上に全然できへんかった。 毛。
今週は延々と淡々と毛を描くんやろな。
目を白にしたらお面やのに生きた目になってしまった。
さあ写しますかって時にお面の表情が気になりだした。 左上にした。
下絵を出力したら今回まあまあ大きいなって思ってちょっとはぁ〜⤵︎ってなったけど、私の中の絵描き魂が描きたいものを描くし、描きたいサイズで描く!となってるので仕方がない。描く。
鵺といえば黒雲(黒煙)やねんけど、どこまで鵺を黒雲で隠すかが難しい。 描くからには姿を見せたい。でも鵺は「鵺の声で鳴く得体の知れないもの」やから姿は見せなくてもいいとも思ってる。 悩んで悩んでやっぱりほぼ姿を見せる。