Oka Yukaさんのプロフィール画像

Oka Yukaさんのイラストまとめ


大阪在住のおばちゃんです。妖怪っぽい生き物、ときどき神仏を描いている絵描きです。コーヒーを主軸に透明水彩、色鉛筆、ペン等で描いています。

フォロー数:517 フォロワー数:15412

夔(き)

形は牛の如く、体は青く、角はなく1本足
水に出入りすると必ず風雨をともない、その光は日月の如く、声は雷のようである

山海経にある夔の姿を私の中でこねてこねてこねて…はい出来上がり!

86 408

妖怪の色塗りが久しぶりすぎて自分の塗り方に迷いが生じてる

2 60

龍が(ほぼ)できた

龍には私の遊び(?)が入っていますww
龍のうねりは無限(∞)の形を…
(画像ではわからないですが)龍の尾の部分は背後に回って条帛となり、その条帛を龍がまた口にしているというウロボロスにしています
意味はないです
ただの思いつきです
遊びです
そういうのが楽しいのです

17 142

熊野三山
熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の3社の総称

3年ぐらい前の絵(色はデジタル)

8 39

今週21日(木)〜23日(土・祝)は奈良県桜井市の談山神社でイベント参加
作品4点だします(3点は夏の妖怪展でだした絵やけど…)

7 29

花窟神社の御神体のほと穴があんなに大きいのって、それほどイザナミ神の力が大きいんやろなぁって思うほど圧巻の磐座

画像は三重県熊野市の「花窟神社」(御祭神:伊弉冉尊・軻遇突智尊)

8 50

大学の時の卒業制作で山の辺の道イラストマップを描いたんやけど、事代主神のイラストだけがメッチャ記憶にある

画像は奈良県御所市の「鴨都波神社 」(御祭神:積羽八重事代主命)

4 39

牛頭天王を描くときは絶対に頭は牛の頭蓋骨と決めている
意味は全くない

画像は奈良県宇陀市菟田野駒帰の八坂神社(御祭神:須佐之男命)

10 50

何の情報もなく京極夏彦氏の著書「塗仏の宴」では「わいら」は名前しか残っていないので絶滅した妖怪と書かれている

59 261