ポーラ文化研究所さんのプロフィール画像

ポーラ文化研究所さんのイラストまとめ


ポーラ文化研究所(POLA Research Institute of Beauty&Culture)の公式アカウントです。展示・イベント情報やお知らせを配信します。リプライ等には原則対応しておりませんのでご了承ください。 instagram.com/pola_cosmeticc…
cosmetic-culture.po-holdings.co.jp

フォロー数:85 フォロワー数:3577

【コレクション紹介】今日は !文化研究所にいる猫ちゃんは…着物を着るときに便利な小物入れ、袂落とし(江戸時代末期)や、「猫々歯磨」という明治時代の商品の引札(ポスター)が!いずれもふっくらしたフォルムがキュートです🐈袂落としは白い犬もかわいらしいので要注目!🐶

20 57

【お化粧ヒストリー】馬車に乗った二人のご婦人…よく見ると、髪の毛や飾りが大きすぎて、椅子を取り除いた状態で座っています。このような風刺画が描かれるほど一風変わったヘアスタイルが、18世紀後半のフランス宮廷を中心に局地的に流行しました。それにしても重そう…。
https://t.co/QAKlpxM8tB

3 10

【お化粧ヒストリー】馬車に乗っている女性たち、髪型が大きすぎて…座面を外して座っています!このような風刺画が描かれるほどに一風変わったヘアスタイルが、18世紀末のフランス宮廷を中心として一時的に流行しました。詳細はこちら!

https://t.co/QAKlpxM8tB

5 12

【お化粧ヒストリー】昨日ご紹介したMIRAIBI()でも登場している、この巨大な髪型!!その大きさは…なんと60cm~90cmにも及んだとか!それにしてもこの髪型、どうやって作っていたのでしょうか…?詳細はこちらから!
https://t.co/QAKlpxM8tB

3 6

【コレクション紹介】古今東西のよそおいをご紹介する「お化粧ヒストリー」、掲載している浮世絵やファッションプレートはポーラ文化研究所のコレクションです。画像と文章、合わせてお楽しみください!
https://t.co/ZOlxh4Yf09

5 6

【いよいよ明日まで!】北九州市立小倉城庭園「海の向こうのおしゃれさん~よそゆきの西洋髪~」展では、ポーラ文化研究所のコレクションから、西洋の化粧道具や髪飾り、鏡や扇など77点が一堂に展示されています。明日最終日!華やかなよそおいをぜひお楽しみください。 https://t.co/HQI1atNGIl

6 9

【お化粧ヒストリー】お化粧やよそおいの歴史をご紹介する「お化粧ヒストリー」第14回では、マリー・アントワネットの時代の巨大な髪形をご紹介しました!当時の様子を風刺して描かれたこちらの版画は、小倉城庭園「海の向こうのおしゃれさん」展(~2/2)にて展示中です。
https://t.co/QAKlpxM8tB

0 6

【お化粧ヒストリー】小倉城庭園にて開催中の「海の向こうのおしゃれさん~よそゆきの西洋髪~」では、ポーラ文化研究所所蔵の西洋の結髪雛形や髪飾りが展示中です。展示を見る予習に、あるいは復習に「お化粧ヒストリー」をどうぞ!巨大な髪形についても紹介しています。
https://t.co/QAKlpxM8tB

13 20

【お化粧ヒストリー】古今東西よそおいの歴史をご紹介する「お化粧ヒストリー」第14回を公開しました!今回のテーマは「巨大な髪型」。こちらのご婦人方、頭の飾りが大きすぎて馬車に乗るのにも椅子を取り除いて座っています。この髪型は一体…!?
https://t.co/QAKlpxM8tB

5 6

【コレクション紹介】幕末〜明治のびらびら簪です。こちら、置いたままでも花の飾りが可愛らしいのですが、持ち上げると…?歩くたびに飾りが揺れて小さな音が鳴る、見た目も華やかな簪です。

牡丹珊瑚飾りびらびら簪、幕末〜明治

432 1464