//=time() ?>
ウチではどうしてこうなったのかしら第一位の中大兄皇子置いときます
一枚目:推しの先祖ぐらいの印象しかなかった頃(2009ぐらい)
二枚目:何かに目覚めた頃(2017)
三枚目:ほぼ最強となる(2020)
四枚目:悟りの境地(2020)
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
昨日触れた吉士長丹と昔の紙幣の鎌足肖像のスタイルの冠描いてみた(鎌足肖像をモデルに鎌足で)。大化三年の七色十三階冠(及び冠位十九階)に見られる冠の形状のようですが「蝉に似る」の意味がこれを見ればなるほどなという気はします。阿武山古墳の大織冠とされる冠の復元も参考に。 https://t.co/y2f5xpUrgT