//=time() ?>
ゴードンは1939年の改造で3気筒から2気筒に改造されたが、2気筒よりも強力な装置はこの頃既にあるので、39年の改造はまだ本格的な物では無かったと考えられる
またA3スタイルの絵もあるため、ゴードンは39年以降もlner/lms双方のスタイルの魔改造を受け続けた怪物パシフィックになったと思う
コンキスタドールの一般的な兜=モリオンとよく誤解されがちな理由は何でしょうかね…
15c末~16c初期のケトルハットはモリオンと酷似してるので、それとの混同でしょうか?
実際のコンキスタドール達は、15世紀の名残りのようなサレットやケトルハット、そして新たなブルゴネットを被っていたでしょう https://t.co/8MiSy5Ybp3
「Charles the Bold」を書いたヴォーン、様々な史料を注意深く読んで淡々と分析するスタイルが魅力的だが、突進公を裏切った廷臣コミーヌの事になると、
「…金銭目的の悪意に満ちた者もいる」
「…学者らの心中は常に、彼の比類なき虚言によって汚されてきた」
という風に、急にボロカスに言い出す