ぴつじさんのプロフィール画像

ぴつじさんのイラストまとめ


模型すき。
四足までの生きものすき。(場合によっては六足も悪くない⇐追記)
runway34rmodels.booth.pm

フォロー数:6391 フォロワー数:1443

貨物型の機首を編集中。
片面だけ進めてミラー反転してるので、ちょっとトップのハッチなどシンメトリーになってて変ですが…
バランスはこんなもんで。

2 23

水平尾翼のディテールを追加中。
以前作った付け根前縁のフィレットが気に食わず作り直しました。
1/200ならこれ位でよいのですが、細かいパネルがまだあるので更に追加します。

1 17

実機画像のほか、ボーイング社の青図のスキャンデータも参考にしています。フロアレベルとドア下端の位置関係、長手方向のパネル位置を探って決めていきます。

3 36

貨物型は、ドアが閉じた状態と、開いた状態で別モデルにします。

0 5

主翼のパネルラインを引き続き。主翼の外板パネルラインと桁、メンテナンスパネル、動翼の位置関係の整合を探っていきます。民間機は表面仕上げが非常に綺麗なので、ラインがはっきりしない写真が多くリサーチがはかどりません。
 

2 17

9月の頭から取り掛かって3か月。
つるんとした大根からここまで来ましたが、まだやっと工程15%くらいですねぇ・・・もう少し頑張れよ>自分

0 14

バルジは一旦手を止めて主翼ど胴体の接続部を荒々すすめます。
形をしっかり捉えないと、パネルラインやディテールを追加しても破綻してしまうので慎重に試行錯誤・・・

3 25

ノーズギア廻りをモデリング中・・・機構を解析し理解するのに一苦労。
可動モデルを作るわけではないのですが、折角つくるのでそれらしく。

6 29