さぼんたろう🇵🇭闘鶏マニアさんのプロフィール画像

さぼんたろう🇵🇭闘鶏マニアさんのイラストまとめ


闘鶏マニアな個人投機家(ギャンブラー)|さぼんとはタガログ語で闘鶏の事|電子出版した闘鶏ビジネス書籍は3部門で1位獲得 amzn.to/37wue8m|4コマ漫画不定期連載中|フィリピン株をやりつつメタバースで世界の土地を買っています|数年前までガーナ🇬🇭に住んでいました
stand.fm/channels/5fc45…

フォロー数:267 フォロワー数:1091

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【おしぼりの日】だそうです。

全国おしぼり協同組合連合会が2004年に制定。

10月はten=手の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」の語呂合せで、全体で「手を拭く」の意味。

レストランではタオル地のおしぼりが欲しいです😌


0 14

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【おだしの日】

出汁の素材となる鰹節の製法「燻乾カビ付け製法」を考案した和歌山県の2代目角屋甚太郎が、1707年のこの日に発生した宝永地震で亡くなったことから、株式会社太鼓亭が2016年に制定。

お出汁の香りはDNAが喜んでいる気がします😌


0 26

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【文学・活字文化の日】

2005年7月29日公布・施行の「文字・活字文化振興法」(平成17年7月29日法律第91号)によって制定。

文字・活字文化への理解や関心を国民の間に広めることを目的。

活字は脳内再生能力が鍛えられますので大切ですね。


0 16

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【きしめんの日】

日付は食欲の秋の10月と「きしめん」はつるつる感が特徴であることから「つ(2)る(6)」と読む語呂合わせから。

それなら麺類はだいたいこの日で行けそうなくらい無理矢理感がありますが、美味いので許してあげましょう😇


0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【世界パスタデー】だそうです。

1995年のこの日にイタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。

個人的にはイカスミパスタが好きです😋


0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【マーガリンの日】

マーガリンの発明者の誕生日であることから。

昔はマーガリンのほうが植物性だということから、動物性のバターよりはカラダにいいと聞いていましたが、なんたら脂肪酸がヤバいとかで今は逆?

正解も時に変わるもんですね。


0 19

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【津軽弁の日】だそうです。

津軽弁による方言詩を確立した詩人・高木恭造の1987年の命日。
「津軽弁の日やるべし会」が1988年に制定。

王林ちゃん、しゃべり方含めてかわいい🥰


0 30

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【アニメの日】

1958年の今日、日本初のフルカラーアニメ映画『白蛇伝』が公開されたことにちなみ、日本動画協会が旗振り役となっている「アニメNEXT_100」プロジェクトが制定。

ちなみにフィリピンでも日本のアニメが多く制作されています。


0 21

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【バック・トゥ・ザ・リサイクルの日】

日本環境設計株式会社が制定。
映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで、ごみを燃料にしたデロリアンが到着する未来が、2015年10月21日であることから。

「ごみがエネルギーに変わる日」として記念日に。


0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【頭髪の日】

「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
日本毛髪科学協会が制定。

そういえば、近所にリアルちょんまげの人がいます。
服装もお侍さんの服装で、年齢は多分アラサーくらいの、もちろん男性。

あれはれで振り切っていてカッコいい。


0 20