//=time() ?>
#この後起こる悲劇がわかる人RT
#この後起こる悲劇がわかる人
「ガンダムシード」のエルちゃん。
「Vivy」のモモカ。
😭😭
#何かが襲来するミステリー
芦辺拓氏「地底獣国の殺人」
戦前の日本人が「ノアの方舟探検隊」を結成し、アララト山を目指す。彼らがたどり着いた先で待ち受けていたのは――。
表紙のような世界であった。
#おすすめのアンソロジー
双葉社のアンソロジーも好きだった。
「怪奇探偵小説集」では村山塊多「悪魔の舌」が読める。「怪奇」には「続」や「続々」もある。
「紅鱒館の惨劇」は表題作(岡村雄輔)やポツダム犯罪(天城一)「間貫子の死」(香住春吾)なんてのもある。
#水星の魔女 1話
「魔女の花嫁」か。戦略科のミオリネに専用MSがないのは、2人でエアリアルをやっていくってことなのかな。今はスレッタよりミオリネの方が魔女っぽいね。
2人の出会いにトマトが出た時、「はいふり」でLynnさんCVのキャラと主人公の出会いがバナナだったと思い出したわ。
#リコリス·リコイル 最終回
出色の少女アクション物だった。レギュラー陣で死ぬとすればミカだと思ったが、ハズレ。ラストは落ち着くところに落ち着いたが、積み残しの問題あるから続編を期待。
死んでいった多くの名もなき少女戦士のためにもこの組織を作った上層部はなんとかせんとな。
#ファッションが個性的なミステリーの登場人物
栗本薫「魔都」に登場する桂木環
小説家にして婦人参政権運動家。黒いズボンに黒いフロックコート、その上にインバネスを羽織り、黒いシルクハットをかぶり、白いマフラーをして、襟元に赤いバラをさしている少女歌劇の男役みたいな男装の麗人。