獅子宮敏彦 「三ツ贄島の惨劇」が「芦辺俱楽部第3号」に掲載さんのプロフィール画像

獅子宮敏彦 「三ツ贄島の惨劇」が「芦辺俱楽部第3号」に掲載さんのイラストまとめ


ミステリー好きにして歴史好き。二本松少年隊が白虎隊のように知られることを、今川義元が信長、信玄らに劣らない武将であると認められるようになることを切に願う。 スポーツも結構マイナー好き。野球は東映フライヤーズ時代からの日本ハムファイターズファン。NFLも好きです。

フォロー数:536 フォロワー数:614


短編では芦辺拓氏「三百年の謎匣」所収の「北京とパリにおけるメスメル博士とガルヴァーニ教授の療法」
長編では愛川晶氏「巫女の館の密室」
どちらも歴史がらみのトリックで、ミステリーなんだからこれくらい弾けてくれないと面白くないぞという逸品!

7 8

2話
凛とした女性将校は奥宮おとめ。機械人形の存在する昭和前期のような雰囲気は好きだし、戦友の死を悼み戦闘人形として生きようとする月下ちゃんもいいキャラなんだが、やっぱ幼いなあ。
軍部に皇道派・統制派みたいな対立もあるようなので観続けます。

0 0

自分は人斬りナントカといわれる連中が余り好きではないのだが、昔読んだ早乙女貢「若き獅子たち」は薩長土の人斬りたちを結構ボロクソに書いてる本。
作者は「会津士魂」という大作がある会津藩士の子孫で、その怨念かと思ったほどだが、田中河内介父子や海賀宮門の話を初めて知った本でもある。

1 2




クールな声の方に惹かれる。加賀さんがいい。吹雪、瑞鶴たちと組んだアニメの5話7話。そして劇場版。劇場版のヒロインは加賀さんでしょう。

それはとてもつらくて悲しいことだから。

2期での登場も期待してます。

誕生日おめでとうございます。

0 1


鈴木英治氏「義元、遼たり」に が出てくる。
今川義元が京で僧侶の修行をしていた時、異母兄の象耳泉奘も西大寺で修行していて、義元が訪問。異母である垣根を越え心暖まる交流をする。
象耳泉奘は今川の争いに加わらず、長じて唐招提寺の長老となる。

0 2

1話
武器持つ女の子が戦士養成学校みたいなところへ入学するようだが、学園ドラマで終わる気配はなさそう。
キャラもよさそうだし、どういう世界かよくわからないが、視聴を続けよう。

0 3




アシガラがいい!(^^)!

ナチいいい、よけてえええええ!

重巡タカオ、お前の相手はわたしだあ。
わたしを倒してから行けええ!

誕生日おめでとうございます。

1 4