まろ@きらトー4開催中!!さんのプロフィール画像

まろ@きらトー4開催中!!さんのイラストまとめ


きんモザ他まんがタイムきららアニメ/ラブライブ!シリーズ/等が好きです!! 無言フォロー失礼します/変な垢以外はフォロバ100%します
marrowbook.wordpress.com

フォロー数:5238 フォロワー数:4513

エイコサペンタエン酸も、オメガ3脂肪酸の一種

オメガ3とオメガ6脂肪酸のバランスを整えるために、
栄依子分をもっと摂取するか。。。


0 1

余談だが、
ヘビは旧約聖書でアダムとイブを騙した悪魔として描かれている。
悪魔も本来は異教の神だったと考えられ、元スタープリンセスが意見の違いで敵対した経緯と似ている。

儀式にフワを用いフワも消えてしまう、という展開も
贖罪のため十字架にかけられるキリストを彷彿とさせる

56 48

まんがタイムきららかるた
とかあったら、遊びたいな〜

と思って、いくつか絵札を作ってみた。。。
(読み札は多分ご想像通りw)

他の作品からも代表的なセリフを集めて、いつか作りたい、きららかるた✨

0 8

No.103
アスフィア

ベガ図鑑最後のポケモン。

アルタイル → こおり・ドラゴン
シリウス → でんき・ドラゴン
ベガ → ほのお・ドラゴン

と、バージョンによってタイプが変わる。

奇しくもBW・BW2の伝説ポケモン、レシラム・ゼクロム・キュレムと同じタイプである。

1 2

No.101
テツカブリ

何と伝説ポケモンである、ヒードランの進化前!
何を思って追加されたのかは分からない…

第7世代ではコスモッグ、コスモウム、ベベノム、メルタン等、進化する伝説・幻ポケモンが登場。
ヒードランも最近登場していれば、進化前がいたのかもしれない。

1 0

No.98
カモナイツ

見ての通りカモネギのオリジナル進化形。

長らく期待されてきたが、剣盾で満を辞してリージョンフォームと進化形ネギガナイトが追加された。
外見はネギガナイトよりむしろガラルカモネギに近い。
格闘タイプなのも共通。(ただしカモナイツは飛行複合)

0 0

No.95
プレゼンタ

オリポケの鉄板ネタである、デリバードの進化形。
特性ちからもちを獲得して大幅に強化された。

同じく進化を希望されていたカモネギは無事進化形を獲得したが、デリバードは未だ大規模な強化なし…
ポケモンスタジアム金銀のミニゲームは好きだったよ🎁

0 1

No.92
ティラノス

いわ・あくタイプの化石ポケモン。
ティラノサウルスモチーフだろうが、本家のチゴラス系統と比べると適当感が否めない…

前足の指の数など元ネタの特徴と、王冠やヒゲ等王様モチーフを取り入れたガチゴラス。
本家のディテールへのこだわりが引き立つ。

0 2

No.91
ティオルス → プテリクス

モチーフやタイプが完全にアーケン、アーケオスと被る化石ポケモン。

ティオルスの方は鳥類というより翼竜みたいな姿なのが、古生物ファンとして気になる…
ミクロラプトル等羽毛恐竜の特徴であるアーケオスの後脚の羽毛が個人的に好き。

0 0

No.90
メルリコ → サムラダケ

キノコ型のポケモン。

キノコポケモンはタマゲタケ系統、ネマシュ系統など定期的に登場している。
しかしサムラダケと同じくさ・ほのおタイプは未だ1種類も存在しない…
モチーフは難しいだろうが、本家がどう料理するか気になるところ。

0 1