//=time() ?>
『シュガーはお年頃』あたりまでの二宮ひかる作品の、本当の意味で人の心に残酷な話が好きさ……と書いたけど、ただ単に最近のを追っかけてないだけだな。今も変わらず、人の心に残酷なお話を書いておられるのだろう。
ヴィクター・ラヴァル『ブラック・トムのバラード』を手に入れたが、これは読む前に元ネタであるラヴクラフト「レッド・フックの恐怖」を読み返しておかねばならんなと思った。
さて、明日からは大好きなローズマリー・サトクリフ(『第九軍団のワシ』『ともしびをかかげて』など)のケルト伝説もの、『炎の戦士クーフリン/黄金の騎士フィン・マックール』を読むよ。
『地獄少女』実写版、個人的に橋本マナミさんの骨女はどうなんだろうと思っている。原作アニメ版の骨女は、きっぷのいい姉御肌で、実写ドラマ版の杉本彩さんがしっくりきていただけに、橋本マナミさんだとなんか毛色が違う感じがするんだ。
『地球の静止する日 SF映画原作傑作選』!シオドア・スタージョンの殺人ブルドーザーが人間を殺しまくる短編「殺人ブルドーザー」が収録されている『地球の静止する日 SF映画原作傑作選』じゃないか!
ケーブルテレビがあたまおかしくなったのか、『コナン・ザ・グレート』と『キング・オブ・デストロイヤー コナンpart2』と『コナン・ザ・バーバリアン』を連続放送している。最高じゃん。