//=time() ?>
#今日のゲーム知識:「サクラ大戦」のマリア・タチバナのモデルは広井王子氏の大学時代のあこがれの先輩。
当時よく黒いコートを着てジャズ喫茶にいたショートボブの女性で、それを意識して脚本家に依頼したと語っている。
#今日のゲーム知識:キティちゃんには彼氏がいる。
「ダニエル・スター」と言う名前でキティちゃんの幼馴染み。https://t.co/wzxmw4fHQZ
ちょっと誰よその男!
提供:toriさん(@tori19914770)
#今週のゲーム紹介:「メタルマックスリターンズ」
FCで発売した初代をSFCリメイクした作品。UIや賞金首(ボス)、マップなどが追加され、特にマップは大幅なショートカットが可能に。装備や戦車の改造次第では初期の状態からクリアが可能に。自由度が高く、やりこみ要素は無限大のロマンあふれるRPG。
#今日のゲーム知識:「ドラえもん」のバイバインで宇宙のかなたに送った栗まんじゅうは今も宇宙で増え続けている。
新魔界大冒険の満月博士のモニターの背景でその後の栗まんじゅうが確認できる。
#今週のゲーム紹介:「バトルゴルファー唯」
MDで発売された超能力ゴルフゲーム。改造人間にされた主人公・唯が脳改造前に脱出し、親友・蘭を探しにゴルフ勝負を行っていく。ゲロゲロのキタコや怪傑ディボットなどギリギリアウトなキャラ。EDは衝撃的で語り草になるほど。黒い炎で焦がしてあげる!
#ミリオンヒットしたゲーム 1999年 前編
730万本:ポケットモンスター 金・銀(GB・GBC)
370万本:ファイナルファンタジーⅧ(PS)
201万本:ポケットモンスター 青(GB)
197万本:ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(N64)
SNKから「ネオジオポケット」発売
#ゲームの歴史
#今週のゲーム紹介:「ロックマンゼロ4」
大気圏突入の際に地球が迫ってくる背景、EDに主題歌が挿入など携帯機を超越した演出で盛り上げていく。世界を破壊するために作られたロボットが世界を救うという壮大な物語になっており、200年に渡るロックマンの物語に終止符が打たれる。全てがゼロになる!
#今日のゲーム知識:「スーパーマリオシリーズ」のクッパは韓国料理のクッパから。
ちなみに海外版だとクッパはバウザーで番犬という意味。クッパというと向こうではノコノコの事を指す。
#今週のゲーム紹介:「ロックマンゼロ2」
レジスタンスのリーダー・エルピスが「正義の一撃作戦」を開始するも失敗してしまう。力を求めたエルピスはダークエルフを蘇らせ、その力に溺れ、ゼロがそれを阻止する。ダークエルフが解放されたことで物語は大きく進み、次回作で衝撃の事実が判明する。