//=time() ?>
しかし優しい草食恐竜の母に育てられたハートは、母から受け継いだ優しさからかうまそうを見捨てることが出来ず、うまそうを襲った肉食恐竜の仲間を蹴散らしてうまそうを救い、その一帯の主である「片眼のバクー」から追放を言い渡されてしまう。ハートは黙ってその場を去る。
しかしこの映画、実際は全然違う内容なんである。
肉食恐竜の「ハート」と、草食恐竜の「うまそう」の絆の話は実は副次的なもので、主軸は主人公ハートの男としての成長にある。実は超熱血成長物語なのである。
たしかDC版CCさくらのCMもやってたなぁ。
ちなみにこのパッケージ絵はたぶん鈴木典光さん作画です。鈴木さんは特徴がかなりあるんですぐわかります。ED2なんかも作画されてます。
クリアカード編のエンディングもされてましたね。一話のED見た時イッパツでわかりました。特徴がかなり残ってたので。
ハクション大魔王2020 オフィシャルガイドブック届いた
よばれてとびでてアクビちゃんに関する記述は、1Pのシリーズ年表の文字説明だけでした
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
旧マスター版を見慣れてる自分にとっては上のほうがいい気がするんだけどなぁ。新リマスターは色合い薄すぎない…?ホントにネガフィルムはこの色調なんだろうか。記事内の途中の編集作業の説明がよくわからないのでなんとも言えん。
当時の版権画の色合いも旧マスターの色合いに近いんだけどなぁ…?
宮崎監督の頭の中には、セルアニメをどう組み立てれば省力かつ効果的な空間表現が出来るかの知識やアイデアが、ふんだんに蓄えられていたのでしょう。
漫画畑出身の大友監督などはこれと逆で、カロリーの高い画面構成で迫力を出す演出だった。
巷ではなんやかんやと説が唱えられてますが、単純に「成長した」という表現なんでしょうね。
宮崎作品では「今まであったことを無かったことにしない」という思想が一貫しています。ナウシカは出会ったもの全てを背負い込んでいく。
公式ガイドブックのクリアファイルの絵柄がAmazonで見られるけど、なんで舞妓とピザ屋…?
と思ったけど、これガチで職業案内番組でいく気か?
「13歳のハローワーク」みたいなかんじになるのか…うーん、それ「ハクション大魔王」でやる意味あるのか。
#ハクション大魔王2020
だので、演出に関しては一概に監督の能力や力量とは言い切れないところがある。
優れた演出というのはそもそも優れた脚本がなければ成立しない。これも富野監督が仰っていた。だって何を演出するかって、用意されたお話を、ですからね。
メアリは内容がなさすぎて何を演出するんだ、という感じでした