//=time() ?>
球にヒットしたところをマゼンタ、ヒットしなかったところを黒に塗りつぶした。
ppmはKritaで開けた。
モデリングを続けています……。
テクスチャ作った
モデリング中
パイプやらダクトやらを作った
壁の角の部分できた
壁の種類を増やしている。繰り返しを低減するためにいくつものパターンを用意しておく。適当に作っただけあって見た目がしょっぱいけどUnityに持ち込めばポストプロセスの暴力で良い感じになってくれると期待している。
巨大なファンの付いた壁できた
BlenderのアドオンのUVPackmaster 2 Proは強い。一枚目が自動展開そのままで、二枚目がUVPackmaster 2で詰め込んだもの