ゆ る さ んさんのプロフィール画像

ゆ る さ んさんのイラストまとめ


ドッピオとディアボロ関連の考察垢跡地(ジョジョ絵垢と取引垢は鍵に引越し済)
twpf.jp/__YURUSAN

フォロー数:51 フォロワー数:694

ドッピオの最期がやたらかわいそうに感じるのは、同じ場で死ぬナランチャとの対比も原因か。
仲間達に囲まれ、泣かれ、遺体は花に囲まれ…葬儀の様に看取られたシーンの後に、ドッピオは雨の中野ざらしで一人「さびしいよ」と死亡していった。
そばに親のいない孤独に始まり、最期すら孤独に死ぬ運命。

1 11

チャリオッツレクイエム時、表がディアボロで完全に意識が裏(内側)にいたドッピオまで「突然眠くなって…」と発言したが、精神に作用するスタンドだから中身のドッピオにも効いたし記憶に残ったんだろうか。とするとその時の彼はどういう感覚だったのか?ボスと視界を共有していた?

0 1

この時のドッピオは誰に電話しようとしていた? 自ら掛けなくてはならない急ぎの様な感じだが、戦闘後も気にする素振りがない=ボスに掛けるつもりだった?
(☎️が掛けたいと思った時に掛かってくるだけでなく、☎️→😈に電話も可能?まあそうでないと流石に☎️に怪しまれるか)

0 1

決して諦めることない性格、の時点で不穏だが、
「ぼくってよく物こわれるんだよね」も大概不穏である。
〜まるでDV男のような事を言うドッピオシリーズ〜

1 5

ディアボロのウエハースの説明書きで気になったのは、生年が1967年のままだった事ですね。67年設定だと原作(とアニメ)のドナテラの写真の日付(85年)では19才にならない年齢の矛盾があった為、アニメでは65年に訂正されていた筈でしたよね?🤔

4 11

😈&☎️
ウエハースさんありがとう!

519 2865

☎️
初厚塗り、難しいですね☺️💦
やはりアニメ塗りの方が簡単でしょうか…?🤔💦

3 40

だとすると、元々のドッピオ人格が本名ディアボロを別人格に追いやった事も、ギャングになり個人情報を隠す必要性が出るよりも以前から偽名を使って交際した事も、非常に納得がいく。
「悪魔の子としての名は彼にとっていじめ等の苦々しい思い出を沢山残した忌々しい名前で、恥ずべき過去だから」だ。

1 28

性格は環境と遺伝で形成される。いじめや孤独により、人より動物と仲のいい気弱で優しい性格に育った(ドッピオ人格)が、親から継いだ犯罪者の血筋(ディアボロ人格)には逆らえなかった。
そもそも自分の名前の由来を悟った時のショックで分裂したのでは…?
「恐怖は過去からやってくる」台詞も…

0 20

・「いくつの時の子供だよ」発言からして、15年前に生まれてはいる。(違うなら「生まれてませんよ」と言う筈)
・辞書での「青年」の定義は10代後半-20代。
(まあドッピオ人格の見た目年齢が19才や子供だろうと、実年齢が35歳というのは変わらないと思います)

1 14