愛書家日誌さんのプロフィール画像

愛書家日誌さんのイラストまとめ


本にまつわる様々なことを一日数回つぶやきます。古書、ルリユール、作家のトリビア、電子書籍(的なもの)、浮世絵など。ビブロフィリア。 スクラップブック!: scrapbook.aishokyo.com
blog.aishokyo.com/archive

フォロー数:4278 フォロワー数:37088

ジュール・ヴェルヌのトランプです。1978年にナントのジュール・ヴェルヌ美術館のオープン記念で作製されました。

238 471

1812年の今日はイギリスの小説家、チャールズ・ディケンズが生まれた日です。ヴィクトリア朝時代を代表する作家でクリスマス・キャロル、デイヴィッド・コパフィールドなどの作品が有名です。

141 235

ロバと王様とわたし
あしたはみんな死ぬ
ロバは飢えて
王様は退屈で
わたしは恋で
時は五月
ジャック・プレヴェール「五月の唄」

51 207

村上春樹は1Q84の中で「物語の中に拳銃が出てくれば、それは必ず発射されなければならない」というチェーホフの言葉を引用しています。実際、ワーニャ伯父さんやかもめで発砲されますが、桜の園では銃が出てきても発砲されていないようですよ。

54 176

小説は弓だ。そして音を奏でるバイオリンは読者の魂だ。 スタンダール

43 123

ジル・ドゥルーズと猫です。デリダもフーコーも猫派ですね。

117 259

1622年の今日はフランスの劇作家・俳優のモリエールが生まれた日です。彼が率いていた劇団がコメディ・フランセーズの前身です。

42 83

名探偵コナンの妃英理はエラリー・クイーンからとった名前ですね(妃=クイーン)。でも英語版ではEva Kadan。

https://t.co/9aPbOUqalO

18 34

1935年に松柏館書店から発売された夢野久作『ドグラ・マグラ』の函です。

77 180

1881年にトーマス・ナストが描いたサンタクロースです。彼は現代に通じるサンタクロースのイメージを確立したと言われています。

48 100