//=time() ?>
やっとメロンブックスから届いた大呂亮さん@tairyo009の「東映まんがまつり プリキュア対ポッピンQ」。ゲラ作業その他で中断しているこっちのちょん髷Q(女の子だからちょん髷じゃないが)も早く執筆再開せねば。しかし美少女時代劇というのはライトノベル以外ではまだ許される段階ではない気がする
#ルパン三世 「ラスト・ブレット」の脚本を書いた樋口明雄さんはライトノベル黎明期に女子高生ガンアクション『ハイスクール重機動作戦』『爆風カーニバル』など羽場由香理4部作を書いたことは何度でも主張するぞ。 #ルパン6 #lupin6 #ルパン三世part6 https://t.co/gb3yZqOEhu
求められている探偵小説とは、こんなのではない気がする。でもこの「人喰い蝦蟇」、山前譲さんの書庫で「妖奇」一山読んだときの最高傑作だったんですよ。よくB級とか三流とか言うが、君たちはホンモノの恐ろしさを知らない。これが光り輝く珠玉に見える。それが昭和20年代の読物雑誌の怖さだ。
ミステリ漫画傑作選を編んで、とりこぼ縞屋さんの『シークレットコード不機嫌な暗号探偵』が入ってなかったら、編者と担当編集は闇討ちを覚悟しておきたまえ。とりわけ1巻3話をな!
レスター・デントがケネス・ロブスン名義で書いた「ドック・サヴェージ」シリーズは超人的な主人公とその仲間たちが活躍する、こんな感じの小説です。二枚目の紅一点は主人公の妹らしいです。
一年近く中断してましたが、そろそろ再開したいです。「商業出版は絶対無理」とオスミツキをもらってるので私家版になると思いますが、一冊にまとめるときには、キャラデザをお願いしたかもりさんにぜひ挿絵を!
『僕がTSしてJKスパイになるなんて!? 』- カクヨム https://t.co/Q7lbRPSMDo
資料を使って描いてもミスる例。宋紫石『古今画藪』より「獅(子)」。ヨンストン『動物図譜』を模写しているのだが、尻尾のところで気を抜いたのか、先入観や手癖で描いてしまったのかフサフサになってしまっている。
三萩せんや著『ポッピンQ 時守たちのラストダンス』読。劇場アニメの続編だが、意外にも黒星紅白画伯による公開時ポスター(一枚目)に使い寒色の物語世界となっている。なので当時は旧東映動画の「長編まんが映画」を彷彿させる明るさ闊達さに驚き、だから当然二枚目のような高校生活を想像していた
娯楽映画や小説の価値は結局「多幸感」であるかもしれない。佐藤利明さんが紹介する戦前の喜劇はしばしばそれを与えてくれるが、このあとに待ち構えている戦争が気持ちを翳らせる。いや、一編の物語に封じこまれたユートピアを楽しむべきなのかもしれない。マツオヒロミ画伯の『百貨店ワルツ』のように https://t.co/fWNwVebQNr