//=time() ?>
この年はSFゲーの良作も色々出ていますね。
『luv wave』
『LOVE SEED』
『臨界点 -CRITICAL POINT-』
などが挙げられます。
とはいえ当時はまだ東西横綱がブイブイ言わせてた時代。
アリスは
『ぱすてるチャイム ~恋のスキルアップ~』
『王道勇者』、
elf分家のC’s wareは
『Re-Leaf』
『DIVI・DEAD』などを出しています。
現代における萌えゲーの原型が生まれたのもこの頃。
『With You ~みつめていたい~』は高品質なCGにヒロイン数を絞った少数精鋭スタイル、
『とらいあんぐるハート』はファンタジー入った学園生活やヒロインと結ばれた後も続くシナリオをもたらしました。
キャラクターでは
世界一お優しいルナ様&朝日のつり乙主従が圧倒的。
ニコラ・テスラ&ネオン(黄雷のガクトゥーン)もおり、コンビが目立ってました。
そんな中、角オナという強烈な個性で渡り合ったのがオナガーこと真鍋計(あえて無視するキミとの未来)。
今更だけど中の人オナ地さんじゃねーかこれ。
そういえば
『ものべの -monobeno-』
『夏空のペルセウス』
が夏ゲー、田舎ゲー、妹ゲー、美麗なCGと色んな点で被ってましたね。
や、かたやものぺど、かたや巨乳村と決して相容れない巨大な差異はありますが。