//=time() ?>
かつてDDボーンアゲインで語られた言葉で始まるUnited States of Captain America。スティーブは考える、アメリカの理想は2つあると。一つは、異文化の人々や移民達、貧困層を締め出しながら夢物語を語る欺瞞の理想。そしてもう一つは彼らが未だ掴めず、しかし求め続け戦い続ける真実の理想。
DCヒーローやマーベルヒーローと食べ物といえば、ホステスフルーツパイやツインキーを駆使してこの世の全てのトラブルを解決してくれるいつのものアレがあるではないですか!
ジェニーと相棒の生体兵器ニモのタッグもむっちゃかっこよくて素敵なんですよ。ただ1号のラストでジェニーが〇〇〇〇〇〇になるのでこの戦闘スタイルが続いてくれるかはわからないのですが…
ウルヴァリン:ブラックホワイト&ブラッド3号、デスズヘッド3.0が出てると聞いて買ってみると
火星でウルヴァリンとデスズヘッド3.0が戦うという破茶滅茶なバトルで楽しかった…!しかもこいつワールドウォーハルクの時にハルクが連れてきたサカールのデスズヘッド3.0だ!
1980年にレンウェインによって書かれたアントールドレジェンドオブザバットマン2号にて、ゴールデンエイジ(detective comics 168号)の設定を踏襲したジョーカーの設定の語り直しが行われている。悪党レッドフードが薬品に汚染され発狂しジョーカーになるというもの
DC、今度のプライドマンスでDCプライド特別号のバリアントと、ハーレイクインのオンゴーイングのプライドマンスバリアントのダブルでハーレイ&アイヴィーのカップルカバーを出すという気合の入りっぷり。
ハーレイとアイヴィーがDCでも指折りのビッグカップルという立ち位置になって嬉しい
次期キャプテンアメリカを選ぶ333号の候補者選定会議をみると、「キャプテンアメリカであること」がいかに政治的、社会的に重要なことなのかが感じられる
キャプテンアメリカは国民の希望を託される存在として、また国民の模範として存在する必要があると同時に政治的意図まで担うことになる…