ラジアクさんのプロフィール画像

ラジアクさんのイラストまとめ


今はもうBlueskyにいます(こちらもDMの連絡は見てます)。編集業。英語圏のコミックをよむ。Ghost RiderとKaijuとfuture funkが好き Love comics.ブログ「恐竜と電波塔」でアメコミについて書いています
boyanddinosaur.blog.fc2.com

フォロー数:333 フォロワー数:1658

今ではカリスマと威厳に溢れている超大物スーパーヴィランが、クラシックタイトルにおいて現在の威厳が感じられないような言動をしているシーンを読むことで得られる謎の栄養で今日も生かされている

4 16

グッドボーイマガジンの表紙も描いてるベンジーネイト、キュートなアートスタイルがとても素敵だ
代表作のキャットボーイも新録作品つきのアルティメットエディションが今年出るのでこれの到着も楽しみに待っている…

2 1

こちらはIDWが版権持っているタイトルをマーズアタックの火星人と戦わせまくるという凄まじいクロスオーバーイベントの中の一編で、
他にもマーズアタックストランスフォーマーやマーズアタックスゴーストバスターズみたいなとんでもない作品が収録されているのですが、ポパイが突き抜けてヤバい…

47 122

スミソニアン博物館の特別展示として貸与するため、キャップが彼の象徴でありアメリカの象徴でもあるシールドを磨く、という示唆的なシーンから始まる本作。
象徴としてのキャップの存在の大きさと、それと同時に危うさもスティーブは自覚している。そして彼の盾が盗まれたことで、物語が動き出す

10 50

かつてDDボーンアゲインで語られた言葉で始まるUnited States of Captain America。スティーブは考える、アメリカの理想は2つあると。一つは、異文化の人々や移民達、貧困層を締め出しながら夢物語を語る欺瞞の理想。そしてもう一つは彼らが未だ掴めず、しかし求め続け戦い続ける真実の理想。

24 65

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-17

DCヒーローやマーベルヒーローと食べ物といえば、ホステスフルーツパイやツインキーを駆使してこの世の全てのトラブルを解決してくれるいつのものアレがあるではないですか!

12 20

オイルスリック、この誰がどう見ても悪玉な外見とワルワルなビークルモードが大好きでして…設定も見た目にたがわぬ極悪な性格でたまりませんよ…

0 0

ジェニーと相棒の生体兵器ニモのタッグもむっちゃかっこよくて素敵なんですよ。ただ1号のラストでジェニーが〇〇〇〇〇〇になるのでこの戦闘スタイルが続いてくれるかはわからないのですが…

3 5

ウルヴァリン:ブラックホワイト&ブラッド3号、デスズヘッド3.0が出てると聞いて買ってみると
火星でウルヴァリンとデスズヘッド3.0が戦うという破茶滅茶なバトルで楽しかった…!しかもこいつワールドウォーハルクの時にハルクが連れてきたサカールのデスズヘッド3.0だ!

1 7