ラジアクさんのプロフィール画像

ラジアクさんのイラストまとめ


今はもうBlueskyにいます(こちらもDMの連絡は見てます)。編集業。英語圏のコミックをよむ。Ghost RiderとKaijuとfuture funkが好き Love comics.ブログ「恐竜と電波塔」でアメコミについて書いています
boyanddinosaur.blog.fc2.com

フォロー数:335 フォロワー数:1677

ディシーズドの映画ポスター風バリアントカバー、上半分だけ見るとハーレイがスーパーサンズの手を引き荒廃した世界を共に生きていく、みたいな雰囲気に見えなくも無いんですが、
全部見るともう完全にキャッチコピーも含めてまんま元ネタがラ・ヨローナって一発でわかってギャップに笑ってしまう

36 70

いかにも魔女でティーンエイジャーって感じでよいですよね…最近のシリーズのサブリナはむちゃくちゃ可愛らしくて素敵ですよ…ぜひ…

1 5

長いシリーズなればこそ色々な作品が出るのがアメコミですゆえ…キュートな魔女っ子としてのシリーズが勿論主軸なんですが、オカルトに振り切ったホラーも出てたりと幅広いキャラクターですね

1 5

ハルクアニュアル2001年号。ラーセンのライティングで綴られるハルクとソーの激闘。愛するものを失い、人々からも迫害され悲しみを抱えるハルク、そして彼を止めるために戦うソー…次元を超えた二大パワーファイターの激突を大迫力で語る。シルバーエイジ的な対決プロットと結末が心地よい作品だ

1 4

そして奇妙なことに、事件の現場には常にマウサー(初代から敵として活躍しているあの戦闘ロボットだ!)が姿を見せていた。
タートルズは事件を解決するため行動を開始するが、ついにはリタも巻き込まれて…
怪物スリザリーの仕業なのか?それとも別に黒幕が?新章第二幕の開幕という感じで最高に面白い

0 1

激増したミュータントの坩堝となったミュータントタウンを中心に起こる戦いとドラマ、そしてタートルズの再起を、
元人間のミュータントであり、5人目のタートルズこと黄色バンダナの女戦士・ジェニカを中心に描く。
ソフィーキャンベルが描き出す物語とアートが本当に素晴らしく…最高のシリーズです

15 18

最近のコミックだと、101号以降の現行タートルズが最高に面白いんですよ
タートルズやフット軍団、そして古の神々が入り乱れる大激戦の戦乱都市編はスプリンターの命を代償に幕を閉じ、タートルズは解散。ミュータジェンボムの影響で激増したミュータント達は壁で囲まれた街の一区画に隔離されてしまう

56 155

動物ロボットになったガスギャング、動物版もどこかシルバーエイジ的な趣があってめちゃ好きなんですが、2020年になってなおほぼそのまんまのミサイルメンのスゴさもやっぱりたまんねえよな…メタルメンのキャラクターはどいつもこいつも良い…

10 19

去っていったメタルメンに代わりDr.マグナスが新たに投入した動物型新メタルメンVSミサイルメンというあまりにもステキな展開をぶちかますメタルメン7号。
動物型新メタルメンのメンバー名がどう見てもガスギャングで「これ絶対に暴走して敵になるやつでは!?」という感じで楽しすぎる

2 4

どれだけ部屋掘り返しても見つからなかったのでデジタルで買い直しましたロボコップVSターミネーター
サイモンソンの激烈に凄まじいアートも、ミラーのダークナイトリターンズの時のノリがそのままの最高のスクリプトも、共に素晴らしすぎて何度読んでも良い…

1 7