日本のボディガード・身辺警護歴28年さんのプロフィール画像

日本のボディガード・身辺警護歴28年さんのイラストまとめ


ボディガード専門の警備会社「ボデタンナビ」代表の加藤です。1000件以上の事案に対応。警護のご依頼・記事執筆のご打診はHPかDMから。【警棒術セミナー】については→t-d-design.com/pages/baton-cl…
bhsc.or.jp

フォロー数:358 フォロワー数:16333

「割れた窓がそのままの地域は
人々の関心が薄く犯罪に適した場所」

というのが有名な割れ窓理論です。

閑静な住宅街に
一角だけゴミが散乱したアパートを見る事があります。

集合住宅にお住まいの方
ゴミ捨て場の掃除は防犯に繋がります。

住人•管理会社どちらが行うにせよ
早い方が良いです。

0 3

日本人は欧米に比べ没個性であると
自身を卑下したがりますが

むしろ協調生の裏返しとも言えます。

自分が属する集団への責任感(罪を犯さない気持)は

犯罪率の低さと無関係では無いはずです。

今後日本も
フリーランスでの生活が可能になる事で
共助の心の低下と

犯罪率上昇が懸念されます。

0 7

「不審者を事前に見分けるのは不可能に近い。

特に子供に
怪しい人に注意しましょうと指導する事は

挨拶しましょう・困ってる人を助けましょう
の指導と矛盾し混乱させてしまう。

無理な要求は子供の大人不信を煽りかねない」
【小宮信男 犯罪はこの場合で起きる】より抜粋

防犯指導も難しいです。

0 3

かねてより取り沙汰されているように

虐待が子供に与える悪影響は大きく
非行化も影響のひとつです。

ある報告では
被虐待児と経験のない人を比べた逮捕率は

少年で6割・成人で3割高い報告がされています。

虐待は
後々にも犯罪を生みかねない
二重犯罪です。

0 4

人は異常犯罪者を自分とは違う怪物として片付ける。

理解不能な所業と思う方が心地良いから。

しかし心の闇を理解できないとは言ってられない
生き延びる為には悪意の存在を認める事が必要なのだから。

【暴力を知らせる直感のちから】より意訳

特に近年
犯罪者を外見的特徴で説明出来ませんね。

0 7

護身術とは車に例えるとエアバッグの様なもの。

エアバッグがあるから事故ってもいいや
と思う人居ませんよね。

最も効果的な護身は

①防犯意識の高いエリアに住む
②お住まいのエリアの防犯意識を上げる
のいずれかです。

②は個人には大変ですけど
清掃活動に参加するだけでも貢献になります。

4 26