//=time() ?>
鯨/期待/覚悟
素体のポーズを、装備の流れで強化していくってのが理想なんだろうなと。振り回せる装備は重要。まぁ、逆算するのは難しいんですけどね。練習しよ。 #模写 #copy #sketch
以前よりは年齢高い人の顔が描けるようになったかな?シワがあると、情報量増えて難しいけど、楽しいんだよね。 #模写 #copy #sketch
ポーズ全体を作る大きなラインを取る。これ、とりあえずは性差のラインとか無視で良さそう。そんなのこの段階だとどうでもいい。で、全体の流れからブロックを繋げていって、最終的に最初のラインがじゃまになったら削ればいい。これで行こう。 #模写 #copy #sketch
胴のひねり、むずいな。なんとなく描いていると女性の胴の薄さがうまく描けない。まぁ、普段描かないからな。ここは経験値をためていこう。練習します。 #模写 #copy #sketch
んー、瞳でかかったな。雰囲気を今一歩描ききれなかった。しかし、白黒の状態でチークとかどうやってかけば良いだろうな?練習しよ。#模写 #copy #sketch
陰影に引っ張られすぎて、全体を俯瞰できてなかったな。朝やることが多くなってきて、混乱している感触があるから、練習題材のサイクル見直して、定期的に練習していこう。 #模写 #copy #sketch
アフリカ系の人の顔って、思っていた以上に特徴つかみやすいかも?まだ言語化できないけど、描いていて楽しい。…やっぱりアジア系が難易度高いように思う。練習しよ。 #模写 #copy #sketch
アジア圏の人の顔、もっとうまく描ける様になりたいですね。脳内のサンプル数が多いせいか、キャラクター寄りの整理に引っ張られやすい。西洋系の人の顔のほうが、ある程度突き放して観てるんだと思う。練習しよ。 #模写 #copy #sketch
男性のゴツゴツ描ける感、やっぱり楽しい。モチベーション上がるぜ。 #模写 #copy #sketch