広翼@猫クリエイターさんのプロフィール画像

広翼@猫クリエイターさんのイラストまとめ


愛猫ミミ(21歳♀2022.5.1に🌈の麓へ)🐈2023.8.27よりチャチャ(1歳♂)お迎え。写真更新中■猫の創作活動してます■インスタ:instagram.com/choco_lion_/?h… ★ブログ:nekonekomuseum.hatenablog.com
youtube.com/channel/UCf4Gw…

フォロー数:3535 フォロワー数:2894

猫あるある➕猫の浮世絵第9弾!

江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を猫やそのしぐさに関係する言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました







0 14

エッセイ漫画第41弾『黒いあいつ』

エッセイ漫画41弾です。

仕事場に出没すると、皆が逃げて業務が止まるという光景が見られます。





0 7

『変身にゃんこのABC・和食編』zaru soba(ざるそば)

ソバの実を使った麺類。調味料が普及した江戸時代に、屋台で手軽な料金で食べられるようになった。きつねやとろろ、天ぷら等具材のバリエーションが豊か

ラストはざるそば

昔渋谷の道玄坂で食べた、白いおそばが美味しかったです


0 13

『変身にゃんこのABC・和食編』yellowtail sashimi(ハマチの刺身)

大きさによって呼び名が変わる代表的な出世魚。地方によって呼び名も大きさもばらつきがある。英語名は尾ひれが黄色い事に由来

刺身も煮付けもあら汁も美味しいブリ。特に目玉。ブリの目玉だけを売ってほしい


0 16

『変身にゃんこのABC・和食編』x(Ten)(十貫のお寿司)

寿司は1個を一貫というのか、それとも2個で一貫なのか。時代によって変わった経緯がありまた店によって違う為どちらも正解

ABCシリーズの難関、Xがやってきました。今回は十貫のお寿司。回転寿司だと一皿と言う方が多いかも

0 14

エッセイ漫画第40弾『カリカリの食べ残し』

エッセイ漫画40弾です。

ウエットとカリカリと両方を食べています。残すと言えども食欲があるのは良い事です。








0 12

『変身にゃんこのABC・和食編』wild boar stew(ぼたんなべ)

イノシシ肉の鍋料理。肉の盛り付けがぼたんの花の様に見えるのが名前の由来。イノシシがいる山間部等では郷土料理として親しまれている

今の季節には良さそうです

描くと食べたくなるのこのシリーズも、終わりに近づいて参りました

0 16

『ひゃくにゃんいっしゅ』十五、光孝天皇(こうこうてんのう)

第58代天皇。この歌は天皇になる前の時代に詠まれたもの。元々天皇になる予定はなかったらしく、政治は藤原基経に委任していた

当時の春は1月。君が誰なのかは不明、将来の天皇がお供一人のみ連れて、野山で自ら七草を集めている時の歌

0 16

『変身にゃんこのABC・和食編』vinegared mackerel(しめさば)

東日本はしめさば、西日本はきずし。サバのイメージが強いが、タイやアジを利用したものもある

魚を保存するために、酢につけたものが始まりと考えられている

シメサバ大好きです。好き嫌いがはっきり分かれる食べ物の1つですね

0 14

『変身にゃんこのABC・和食編』udon noodles(うどん)

発祥は諸説ありいつ誕生したかは不明。江戸時代前期頃には全国で食べられていたようである。全国に沢山の種類のうどんが存在し文化にもなっている

何も入れずつゆだけのシンプルな、こしの強い弾力的なうどんが好みです


0 15