おちょごさんさんのプロフィール画像

おちょごさんさんのイラストまとめ


80年代好き。アニメ、特撮、ジャッキー・チェンのファン。玩具コレクター。放送中のアニメの感想も呟きます。ラノベ専門学校に通って短編をなろうに上げています。また東紀まゆか名義で小説・シナリオ執筆。第5回「西の正倉院 みさと文学賞」優秀賞/第1回「NIIKEI文学賞ライトノベル部門」佳作 受賞
mypage.syosetu.com/mypage/novelli…

フォロー数:2198 フォロワー数:7731

最近、ハルヒ周りでショックだった描写(笑)

89 238

はね、僕は日本でポスターを変えて刃物を持たせたのは正解だと思います。日本人はロボットや人工知能が好きな国民性だから、オリジナルのポスターだと、ホラー映画だと気づかない人が多いと思いますよ。少女とロボットの感動のドラマだと思うかも。
(そして見た後、クレームが入る)

33 167

時は、80年代の後半。
サンライズのロボアニメでは、中盤から出てくる敵に、なんか「北斗の拳」の悪役みたいな連中をロボットに乗せるのが流行りました。

って「北斗の拳」が流行ったからだろうけど。

682 2395

「Zガンダム 」は
よく「難解」とか「複雑」と言われますが
一番、的確なのは
「情緒不安定」

645 3693

ひろプリのソラちゃんに、何か心惹かれる物があると思ったら、俺、二次元初恋の人が青木理美ちゃんだから、髪をテールにしてる子に弱いんだよね。

3 11

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-18

2回目の を見ました。「シナリオ研究の為に見る」とか言ってましたが、ちせちゃんの「さぁ皆様ご一緒に!」から、もうダメでした。すげぇなあ。倒して倒して「もうコレ以上、強い敵、出ないでしょ」ってなっても、まだ新しい敵と、新しい戦闘フォーメーションが出る。満腹。

9 50

「ちょっと男子〜
 ブライガーとバクシンガーとサスライガーって、合体システムも変形システムも違うのに、何でPOSE+METALになると同じ様な値段なのかな?」

「こ、国際映画社価格じゃないかな……」

20 81