古島紺さんのプロフィール画像

古島紺さんのイラストまとめ


☆アナログ12画材の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?p=… ☆水彩色鉛筆の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?ca… ◆アナログとデジタル/「古白ハチ」だった ◆フォロー付け外しご自由に〜
pixiv.net/users/2002711

フォロー数:131 フォロワー数:2801

【green planet】
F6サイズのホワイトアイビス中目に水彩色鉛筆

ホルベイン水彩色鉛筆の作例として制作させていただいた絵です🙏
新しいワクワク感や成長をテーマに、ドライ技法も併用しながら、水彩色鉛筆の頼もしさを詰め込みました。
画材との良き出会いに感謝です。 https://t.co/1gHD75AtWS

70 435

いただいたホワイトアイビス細目のサンプル用紙でいろいろお試ししてます。
すっごくサラッとした印象で色が乗る! あと表面も強いので、重ね塗りしてもしっかり耐えます。

ウォーターフォード使ってる方なら馴染みのある使い心地かな? と思うなど

5 87

しばらく作業中なので、自己紹介を置いて机に戻ります!

・デジタルとアナログ半々
・東京コミティアにいる、次回11月予定
・使えるアナログ画材は名刺写真をよーく見てください
・営業職の社畜
・地元は札幌、関東で溶けてる
・ケモミミがすき
・鉄道もすき(車両鉄、一般通勤車両派)

12 142

過去に水彩色鉛筆メインで塗った絵の写真を貼っておきます🍙
一応、コミックイラストの水彩色鉛筆教本を出している身として画材を応援したい…!

コツは「水彩色鉛筆の機能を活かそうと思いすぎない」ことですね。使い方を自分で縛らなければ、大きく羽ばたいてくれる画材です☺️

92 504

FiFS展の感動を描きたかったものの、朝5時半起き小学生の世話をしながらは無理だったので、5年前の直央くんをリメイクしました。羊キャスケット時代の衣装だいすき🐏

曽我部先生とはたぶん同じ学区なんだよな…同じ名字のクラスメイトのことをぼんやり思い出すなど

279 1414

FiFS展、ちょうど地元で開催されてたので行ってきました!
シンプルな着彩ゆえに迫り来る圧倒的な画力、美人と美形とハンサムと男前とかわいいを全て描き分ける観察眼…
とにかく 絵が うまい(語彙力)

パネル展示、表情の描き分け方が物凄いので、じっくり見比べるのがオススメです

1 8

【お知らせ】
9月発売予定の「ホルベイン水彩色鉛筆」の作例をひとつ担当させていただきました!
コミックイラスト的技法を水彩色鉛筆でどう実現するか、試行錯誤の20年も完璧に受け止めてくれました💪
なんでもできる画材だし、透明水彩や他画材との併用でも活躍します☺️ ぜひ使ってみてください! https://t.co/wJLjb2FBzk

137 808

社畜極まっていて最近は帰宅即気絶してるので、この前の絵を自然光で撮ったお写真置いときますね

画材は水彩とアクリルガッシュとかいろいろたくさんです。白いペンは無数に試してきたけど、日をあけて再度使う時もスムーズに出てくるのはポスカ。

7 179

残業に負けず続けた成果を貼っておきます!
全部アナログ(主に水彩色鉛筆など)、古い2枚はデジタル加筆ありの絵

2006→2010→2020→2025

29 222

【breakthrough】
B4イラストボード(ワーグマン細目)に透明水彩・水彩色鉛筆・アクリルガッシュ・マーカーなど

今年で絵を描き始めて30年、いろんなことを乗り越えてきたしこれからも新しい方法を探していきたい、あとケモミミはなんぼあってもいいですからね という絵です。

59 491