古島紺@コミティア152【A06b】さんのプロフィール画像

古島紺@コミティア152【A06b】さんのイラストまとめ


☆アナログ12画材の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?p=… ☆水彩色鉛筆の技法書 graphicsha.co.jp/detail.html?ca… ◆アナログとデジタル/「古白ハチ」だった ◆フォロー付け外しご自由に〜
pixiv.net/users/2002711

フォロー数:123 フォロワー数:2327

pixivisionさんの色鉛筆特集にて「リサイクルボックス」ご紹介いただきました!<RT
いろいろなタイプの色鉛筆イラストがあって眼福な特集です〜

私のは水彩色鉛筆のウェット技法なので、ほぼ水彩だけど…😌

10 35

最近絵をアップできてなくてちょっとくやしいので
今日暑いな〜

6 40

担当アイドルに見守られながらの地道な作業が続きますね つらい

0 11

このモモ先生わりと好き
ブレスオブファイア3の公式絵はほんとうに上手いな〜って思います…子供ニーナのポージングが指先まで神なので探して見て

12 44

撮ってて調整点見つけたけど、だいたい完成ということで…
筆ペンと水彩色鉛筆と鉛筆、A3のシリウスボード

キャラシは後で貼りにきます〜前に言ってた診断メーカーにもらった人です 狂気を隠してる人間、というのが表現できていればよいのですが

9 68

肌の影色に青を入れてみたけど面白いから採用した

今回は筆ペンメインで失敗と隣り合わせなので、もし完成できたらパレードを催すくらいの緊張感です 既に1枚失敗したし何も怖くない

1 18



絵の振り幅が大きく、なるべく同じ系統を続けて描かないようにしているただの鉄オタです。主に作業工程を載せたいアカウントです。社畜なので普段おとなしくしてます。
最近の推しはうわーいとコンビニバイトです。よろしくお願いします。

15 64

いいねのハートも、リツイートや空リプも、もちろんそっと見守ってくれてる人たちにも、ほんとうにいつも感謝してます

お好きな距離感でこれからもお付き合いいただけるとうれしいです☺️

ありがとうございます!

18 124

水彩色鉛筆の厚塗りは鉛筆線を隠してしまうので、仕上げに主線を筆で引き直してます。
ハイライト側は明るい色・影側は暗い色にしたり、明暗で形が出来上がってるところには敢えて引かなかったり

手の輪郭を濃い色・中の指の線を薄い色で引くのデジ絵でも流行ってるけど、自然に仕上がるから好き

10 59

服の塗りは岩タイプ

岩はともかく、模様の色の濃淡と、先に塗った影の境界線をちゃんと合わせると、なんとなく見栄えします。

3枚目で白を上塗りしてザラつきを消してますが、これやると不透明絵具っぽくなるので、白の上塗りはお好みでという感じ

2 23