ぬどらんげ太さんのプロフィール画像

ぬどらんげ太さんのイラストまとめ



フォロー数:13 フォロワー数:18

デンジャー・ゾーン (米/21) 視聴
命令違反を犯した無人機操縦手と高性能なアンドロイド兵士と大量破壊兵器の話

A級のSF軍事モノの映像は貴重なので評価したい
中盤までの人工知性体への言及も危険なほど鋭い
が、主人公の言行がガバガバ
オチもいつものやつ
え~これがやりたかったの?っていう
63点

0 0

マイル22 (米/18) 視聴
CIAの特殊作戦部隊が、放射能テロの情報を持つ亡命希望者の護衛任務に就くが…

ストーリーが不必要にこんがらがってて、オチも弱い
かっこいいアクションはあるが基本的にカットが悪い
結局何が言いたかった話なのか全然不明
マークウォルバーグのキャラと演技は良かった
54点

0 0

カートゥーン特有の
発音中の下唇噛むコマめちゃ好き

0 0

フライトナイト (米/1985) 視聴
隣人が吸血鬼だと気づいてしまった男子高校生の奮闘を描くホラーコメディ

話はガタガタ、展開も演出もプアなんだけど
安っぽいB級の境遇のなかで脇目も振らずの全力パフォーマンスをしている本気感は理解できる
有名なカルトだが、今観てもその評価に違和感はない
63点

0 0

ディズニーにまともなローカライザーはいないのか?
クソダサフォントのGAIJINカタカナやめろ

って言おうと思ったけどオリジナルがもうアレだった
カートゥーン特有のお子ちゃまデザインは悪癖

0 0

サンティネル (仏/21) 視聴
PTSDを発症した女性兵士が帰国後、心のより所にしていた妹を何者かに襲われ復讐を誓う
80分の短尺でペース配分に難があり人物描写が蔑ろ
戦争もPTSDも"平和からの乖離感"も表現が甘く、主人公の心の傷と暴力性の繋がりが説明できておらず、ただのヤバいヤツになってる
44点

0 0

ファースト・マン (米/18) 視聴
はじめて月へたどりついた人間の物語

冷たい描写に乾いた展開、激しい雑音と純粋な静寂が混じり合った長時間の"退屈"のあと
満を持して打ち上げられるロケットの圧倒的な輝き
わずか数分の光がすべてを語る映画
ドライヴの時のようなゴズリングの演技も素晴らしい
90点

0 0

アバター 伝説の少年アン (米/05-08) 全4期61話 視聴
四元素の魔法が存在する世界 百年の眠りから覚めた主人公は、長く続く戦争を止められる可能性を秘めていた

ファンタジー少林寺。エアベンダーは実写映画版
幼稚すぎない冒険と成長の物語、魅力的に描かれた登場人物
総じて良かったが終盤が雑
70点

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-01

アンブレラ・アカデミー (米/19-20) 2S全20話 視聴
超能力を持つ7人の"家族"の絆と、目前に迫る世界滅亡の危機の物語

マイケミのVoのアメコミが原作。秀逸なビジュアルを上手く実写化できていて演出やアクションもクール
だがシナリオ展開とキャラの行動原理が支離滅裂で、純粋に話が面白くない
65点

0 0