dubheさんのプロフィール画像

dubheさんのイラストまとめ


主に17世紀〜19世紀にヨーロッパで製作された自然科学書、博物誌に使用された版画を扱います。当時のオリジナルの銅版画や石版画などです。また、うみねこ博物堂@umineko22 、ウサギノネドコ東京店 @usaginonedoko_t にても図版を置かせて頂いてます。 動画や画像データ、テキストの無断2次使用を禁じます。
Instagram.com/dubhejp/

フォロー数:326 フォロワー数:11148

カメレオン。

7 88

5の構造と、6または3対の構造。

19 130

似たもの同士。
ダンゴムシまで。
ウニとクリは納得。

23 107

これでいて植物図譜。壮大な始まりです。

66 302

じゃのめちょう。

5 58

白椿。
1840年代の椿図譜より。
白色の表現。

17 114

Cicadetta montanaの図、当時のテキストもどうぞ。この当時の記載は今はシノニムです。
1820-30年代に出版の、英国の昆虫学より。
セミの鳴き声は古代ギリシャでは称賛されたが、ウェルギリウスは忌み嫌った記述がすき。

14 51

どらごんふらい。

6 60

いろんなしっぽ。

28 127