//=time() ?>
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「スマホで防災」
(#ジャムハウス)
地震速報の受信、家族の安否確認…。スマホを防災ツールとして活用するテクニックを紹介する。
予約はこちら
https://t.co/tPo0o8VPDz
近くの避難場所はどこかなぁ。
#新刊 #図書館 #江戸川区
篠崎ソーロだ。
ミニ特集「部屋とTシャツと私」の紹介だ。
今年もまだしばらくは
家で過ごすことになりそうだけど、
部屋でも楽しめそうなものってたくさんあるぞ。
7月下旬の記念日にちなんだ本を集めたんだ。
おいらやっぱりかき氷は外せないな~!
7/30まで
https://t.co/mTNwsWkdQp
#図書館
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検」
(#岩波書店)
博物学者ゲッチョ先生が、生き物の宝庫・沖縄を案内!
予約は
https://t.co/ZFiNvGWGGP
イリオモテヤマネコさんに会いたいな~
#新刊 #図書館 #沖縄
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「日本と世界のタカラガイ」
(#誠文堂新光社)
亜種を含む日本と世界のタカラガイ256種を精緻な写真と共に掲載。分布や特徴、和名の由来などを解説。
予約は
https://t.co/qERifpsu6k
「チドリダカラ」はいなり寿司に見えなくもないな...
#新刊
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「小林カツ代の伝説のレシピ」
(#家の光協会)
10分肉じゃが、ガーっと筑前煮…。1万点を超えるレシピから厳選した、小林カツ代の家庭料理レシピを紹介する。
予約はこちら
https://t.co/A2zvAxGmoM
ご飯に合うおかずが簡単に作れます♪
#新刊
篠崎リサーです。
今日は #国木田独歩 さんの誕生日です。
『文豪と食』
(#中央公論新社)
文豪たちが描いた食べ物にまつわる珠玉の作品を通して、食道楽に収まらない偏愛的味覚と時代の精神を探る。
予約は
https://t.co/lLxcRLHmiM
私もビフテキ食べてみたい。
#誕生日と本 #図書館 #江戸川区
篠崎 きつねです。
今日は #ファミコンの日 です。
『ファミコンコンプリートガイド』
( #主婦の友インフォス)
ファミコン&ディスクシステムのゲーム全タイトルのパッケージ、ROM、プレイ画面を掲載。
https://t.co/7s4BmM5EEk
昔は指紋がなくなるまでやりました😀
#江戸川区 #図書館
篠崎リサーです。
今日は #緒方洪庵 さんの誕生日です。
おすすめ本は
『緒方洪庵』
(#吉川弘文館)
江戸後期の蘭医学・教育者、緒方洪庵。日本の近代化への先駆者の生涯を描き出す。
予約は
https://t.co/NXHbyT7QBQ
福沢諭吉・大村益次郎などの人材を育成した人です。
#誕生日と本 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #徳川家達 さんの誕生日です。
『第十六代徳川家達』
(#祥伝社)
徳川家達が前政権の頭首を継承しながら、新政府のもとでも存在感を発揮しえたのはなぜか。その生涯と、それを許容した日本という国の謎に迫る。
予約は
https://t.co/6X0edkj5Y0
興味深々!
#誕生日と本