//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #橋の日 です。
『橋を見に行こう』
( #自由国民社)
歴史ある橋、周辺風景と調和のとれた橋、形の美しい橋…。全国47都道府県の150橋を一挙紹介。
予約は
https://t.co/3TITzliFki
高所恐怖症だから、つり橋は苦手です。
#図書館 #図書館
篠崎ソーロから
8月の大特集「読むスポーツ」の紹介だ。
東京オリンピックがついに開催され、パラリンピックの幕開けも間近だな!
今回の展示では、スポーツの歴史、競技のルールや選手の伝記、スポーツを題材にした小説などを集めたぞ。
8/30まで
https://t.co/hmvDTElBFx
#図書館
篠崎きつねです。
今日は #おやつの日 です。
『世界のおやつ』
( #パイインターナショナル)
マドレーヌ、チェー…。旅するパティシエールが現地の人々から習得した、世界36 カ国のおやつレシピ100点を紹介。
予約は
https://t.co/PLouWMpzmR
おやつは555円まで🦊
#図書館 #キツネ #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #水の日 です。
『地図とデータで見る水の世界ハンドブック』( #原書房)
人文地理と環境地理学の専門家が「干魃と洪水」「飲料水の値段」といったテーマで、水の管理をめぐって世界が直面している課題を解説する。
予約は
https://t.co/RgkbqAmetS
水は大切!
#図書館
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「シルクロード」
(#潮出版社)
直木賞作家が仏教伝来の足跡から日本の源流を探った、延べ20日間にわたる取材紀行。
予約は
https://t.co/SqHowOpD9l
おいらは運ぶよりも、ラクダの背中に乗って運ばれたいぜ~。
#新刊
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「旗の大図鑑」
(#日経ナショナルジオグラフィック社)
現在や過去の国旗から、信号旗、レース旗、国際機関の旗、社会運動の旗まで1500点を超える旗を紹介。
予約は
https://t.co/8zOshfIIvo
篠崎狐の旗も欲しいわ
#新刊 #図書館 #旗
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
私が気になったのは
「生きる力ってなんですか?」
(#講談社)
夢を実現していく力、ピンチを乗り越えるときに必要な力…。「生きる力」を身につけるコツを伝える。
予約はこちら
https://t.co/UDdhvKeaFu
「生きる力」って大事だよね。
#新刊
篠崎ウルペースでございます
今日は #ミック・ジャガー の誕生日でございます
『ミック・ジャガー』(#ヤマハミュージックメディア)
ローリング・ストーンズという世界最大のロックバンドを創り上げた男の全貌を明かす
予約は
https://t.co/bRAUBc3nJw
Yeah! ロックンロール🎸
#誕生日と本
篠崎ルナールよ
今日は #小磯良平 の誕生日です。
『絵になる姿』(#求龍堂)
女性への永遠なる憧憬を描いた小磯良平の美の世界のすべてが結実した画文集。
予約は
https://t.co/eN8O8JHDZb
肖像画が有名だけど植物画も素敵なのよ。
#誕生日と本 #図書館
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「福沢諭吉が見た150年前の世界」
(#彩図社)
福沢諭吉が出版した日本初の海外旅行ガイドブック「西洋旅案内」の現代語訳を通して、幕末の武士が驚いた西洋文明を紹介。
予約は
https://t.co/LB5359Z8bo
旅は道連れ~
#新刊 #図書館 #福沢諭吉