//=time() ?>
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「野菜の花写真館」
(#敬文舎)
カリフラワー、チンゲンサイ、モロヘイヤ…。野菜178種の花と、訪れるチョウやハチなどの姿を収めた写真集。
予約は
https://t.co/oh22r87gcy
どの花も虫たちと一緒に撮影されていて
おとぎ話の世界みたいだぞ!
#新刊
篠崎きつねです。
今日は #谷川岳の日 です。
『谷川岳・越後・上信越の山』
(#山と溪谷社)
谷川岳・越後・上信越の山の中から、登山者に人気の山岳を選択し、各山の一般登山コースを案内するガイドブック。
予約は
https://t.co/CpfKG02ycb
冬の谷川岳って本当に怖いよね!
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #テレビ時代劇の日 です。
『時代劇を見れば、日本史の8割は理解できます。』(#徳間書店)
東大教授と時代劇研究家が、時代劇をもとに歴史上の人物や事件について語り合う。
予約は
https://t.co/1AsejW69Kc
私は水戸黄門が好き!
#図書館 #江戸川区
篠崎ソーロだ。
今日は #車谷長吉 の誕生日。
『妖談』
(#文藝春秋)
この世で人の欲ほど怖いものはない-。人間とはかくも愚かで醜いのか。どんな人間も一皮むけば「業」に囚われているのだ。妖しくも哀しい掌篇小説集。
予約は
https://t.co/jp0CcNRJlC
人間は油揚げくれるけどな!
#誕生日と本
篠崎ソーロだ。
今日はサン=テグジュペリの誕生日だぞ。
『星の王子さま』
(#中央公論新社)
砂漠が美しいのは、どこかに井戸を隠しているからだよ…。おとなになっても読みたい永遠の名作。
予約は
https://t.co/SgNDOY3eYR
長生きなおいらにも、誰かに訊きたいこといっぱいあるぜ。
#誕生日と本
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「スコットランド通史」(#原書房)
独自の社会・文化を生みだし、世界に影響を与えてきたスコットランド。その歴史をスコットランド史研究の泰斗が総覧
予約は
https://t.co/JQ5nnsr6XU
イングランドとのサッカーの試合、感動したわ!
#新刊 #図書館
篠崎ソーロだ。
今日はジャン‐ジャック・ルソーの誕生日だぞ。
『ルソー』
(#晃洋書房)
文学、哲学に始まり、政治、歴史、宗教など留まるところがなかった #ルソー の知的活動を追求し、多面的なルソー像を描き出す。
予約は
https://t.co/ljmBHpWLiQ
音楽や植物も愛したんだ!
#誕生日と本
篠崎きつねです。
今日は #演説の日 です。
『後世に伝える言葉』(#小学館)
「社会を変え、動かした演説」「人々を教え、諭す演説」6章で構成、人生と世界を映す世界の名演説45を収める。
予約は
https://t.co/WI290kYfpb
みんなの前で話すなんて緊張しちゃうね。
#図書館 #江戸川区