Eisuiさんのプロフィール画像

Eisuiさんのイラストまとめ


能/神楽/神社/日本の神々/書道などが好きです
令和4年2月~能の現行演目240曲目標に描き進めています

◆書道歴は20年、能は謡と仕舞を8年程習っていました
◆能アートのグッズ販売始めました
nohart.base.shop
※作品の無断使用・転載は禁止(AI学習も×)
lit.link/eisuinohe

フォロー数:182 フォロワー数:72

能「西王母」から、周の穆王(ぼくおう)に桃の実を献上している場面です。
背景には仏教上の生物で、極楽浄土に住むと言われる迦陵頻伽が飛んでいます。
解説など↓のHPに載せています(*´▽`*)
https://t.co/auCxzu47TA

    

1 11

能「草薙(くさなぎ)」から、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を描きました。
草薙の剣(天叢雲剣)を振るっている場面です。少し顔が怖くなってしまいました(笑)

解説もHPに載せています。
https://t.co/iAtdTHsfFz宜しければご覧下さい(*'▽')
    

0 11

能楽「和布刈(めかり)」から、
竜女を描きました。
月の明かりの中で舞っているところをイメージしながら描いてます(*´▽`*)
解説等サイトに載せてますので宜しければご覧ください。https://t.co/pf1PW1xWoT
       

0 9

豊川稲荷に祀られている、
豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)を描きました。豊川稲荷は霊狐塚が好きで良く参拝させて頂いています。

2 16

能楽「巻絹(まきぎぬ)」から
巫女を描きました。
後ろの社は熊野本宮の証誠殿です。
   

0 5

能楽「竹生島」から
琵琶湖の龍神と弁財天を描きました。1人ずつのもまた上げます〜

0 4