100Fe(ももてつ)さんのプロフィール画像

100Fe(ももてつ)さんのイラストまとめ


『ノック・オフ』出演時のヴァン・ダムの年齢になりました 。所謂、映画アカウント。洋画のアクション、SF、コメディが好物。アニメ少々、邦画も極稀に。スタローン信者。夜勤なので、深夜の休憩の合間や昼間に出没します。映画に対するスタンスは、ヘッダー画像の両さんの言葉に近いです。

フォロー数:912 フォロワー数:1296

藤原啓治。『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし。理想的ではないけど人間くさく(足も)、身近な父親。『ケロロ軍曹』のナレーション。ツッコミ役もこなし、作品に独特のテンポを与えていた。『はじめの一歩』の木村タツヤ。怪物ではない等身大の人間の意地を見せてくれた。そして社長!

1 9

車田正美×『タイタンの戦い』、平松伸二×『ベテラン』、村田雄介×『パワーレンジャー』に続いて、高橋よしひろ×『野性の呼び声』ポスターが誕生したぞ!

159 253

端っこにチラッと写っている『ラチェット&クランク THE MOVIE』には、スタローンも声優として参加しているぞ! そして、日本語吹替版キャストには、ゲームの声優をそのまま起用している。何処かのゲームの映画化作品も、こういう姿勢を見習って欲しかったですね(皮肉)

0 3

声が聞き取り難いと言われる割には、声優の仕事も結構あるという(笑) 『ラチェット&クランク THE MOVIE』とか!

0 1

シャーリーズ・セロンと同様に、自己プロデュース力が高いと思うのがドウェイン・ジョンソン! 彼の場合、製作作品のジャンルは基本的にアクションに限られる(例外は『ファイティング・ファミリー』くらい)けど、自分を魅力的に見せる企画をしっかり分かっている印象。作品のヒット率も異様に高い。

3 15

『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
詰め込める物は全部詰め込みました! そんな感じ。冷静に考えればツッコミどころ満載だが、勢いで押し切られ、鑑賞中は気にならなかった。レイ、フィン、ポー、レンの物語としては綺麗に終わったと思う。
 

1 22

ドウェイン・ジョンソン in ダニー・デヴィート&ケヴィン・ハート in ダニー・グローヴァーは、本当に中にお爺ちゃんが入っている感じがした! 新登場のオークワフィナも、あのジャック・ブラックに匹敵する程の演技を魅せてくれる。本当に芸達者!

2 7

予習の総仕上げに、『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』を観てから寝る!

0 1


権利関係が複雑なのは重々承知しておりますが……。洋画好きとしては、この手のクロスオーバーコミックの邦訳が読みたいです! 『スター・トレック/グリーン・ランタン 』の実績がある小プロさんに期待しています!

4 10

『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』
戦場で命のやり取りをした者同士にしか分からない、恩讐を越えた感情! 所詮は絵空事だ、と笑うのは簡単だ。綺麗事かもしれないが、フィクションの中だけでもこういう事があっても良い。『ハンターキラー 潜航せよ』を観た時も同様の事を感じた。②L

5 13