//=time() ?>
「犬ヶ島」
日本であって日本じゃない不思議な世界観。鑑賞中は、その世界にドップリと浸れた。そして、各々のキャラが最高に立っている!内容は犬版「ニューヨーク1997」+「銀牙 -流れ星 銀-」+逆「名犬ラッシー」。犬同士や犬とアタリの会話が、トボけた味わい。シュールな笑い。
#犬ヶ島
「パシフィック・リム アップライジング 」
真っ昼間の戦闘は良いねぇ。陽の光の元、様々な武器が炸裂する! これだよ、これ! あと、イェーガーを整備する場面がとても良い。音楽も相まってテンションが上がる。ボイエガの演説は、スコットと真剣佑に向けたものに違いない(笑)
#パシリムおかえり
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」を観るのに、アニメ「鋼鉄ジーグ」の知識は不要です。安心して劇場へ行って下さい。そう言われても不安な方は、「鋼鉄ジーグ」というロボットアニメがあったという事と、アニメの主人公の名前が司馬宙(しば ひろし)だという2点だけ知っておけば大丈夫です。
結局、今のところ日本での出版はありませんが……。両方の新作が公開された、2016年8月の日本で出版する為に存在するクロスオーバーだと思うんだ。
#ゴーストバスターズ
#タートルズ
「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」監督の溢れる「ルーニー・テューンズ」愛をブチ込んだ快作。しかし、ネタがマニアック過ぎて、子供は置いてきぼりだ。不条理で、毒っ気があり、破茶滅茶なコメディ。
#1日1本オススメ映画