AKI(Flypot代表)さんのプロフィール画像

AKI(Flypot代表)さんのイラストまとめ


合同会社Flypot代表。
ゲームエフェクト制作、監修等を主業務としております。
「Unity VFX Graph マスターガイド」「Unity ゲームエフェクト マスターガイド」著者
flypot.jp

フォロー数:1803 フォロワー数:4681

ShurikenでPreset機能使うとRendererモジュールだけ保存されない問題、スクリプトでやってみたら書き出せた。RendererモジュールだけはParticleSystemRenderer扱いらしい。Presetの保存も適用もスクリプト経由じゃないとダメっぽい。これでCustomVertexStreamの設定とかをPresetで保存可能

4 16

あとエフェクトの見た目を左右するのはシェーダーなのでエディタだけで決まるものでもないかと。これぐらいはShuriken+Shader Graphで作れます。自著の宣伝ですがw

3 8

実は現在Shurikenエフェクト本を執筆しております。
先日ツイートした作例も掲載します。ShaderGraphに加えてHoudiniやSubstanceも使うのである程度中級者向けになる予定。
(編集さんにはもうちょっと書き上げてから呟いたほうがいいですよと言われたんですが・・・言っちゃいました)#Shuriken書籍

123 340

あとBloomかけてカラーグレーディングでACES選んどくと色が締まってお手軽にカッコよくなる。アウトプットが奇麗だとやる気が出るのでポスト処理重要。

8 38

この度、ゲームエフェクト制作、監修を専門的に行う会社、合同会社Flypotを設立致しました。ゲームエフェクト業界の活性化に寄与するような活動も行っていきたいと考えておりますのでどうぞ宜しくお願いします!
https://t.co/AF3jIsTVlV

424 651

剣撃ヒットエフェクト的なもの。

10 32

裏面を完全に真っ黒にしてみるのもコミック調ぽくて面白いかもしれませんね

5 14

昨日の手書きアニメーションを適用してみたけどあんまりよろしくないなあ。こういう複数出す時はあまりディテールを入れすぎないほうが良いかも。

2 16

FT Infinityをやっとこさレビューに申請。
Unity5.6以降のバージョンでCustomdataからのパラメータ操作が使用できます。#unity3d

7 8

Lerpノードは何気に条件分岐的なことにも使えそう。
画像はテクスチャのアルファにアルファチャンネルを使うかグレースケールを使うか選べるようにしたもの

1 6