冬川@とらぶる考察さんのプロフィール画像

冬川@とらぶる考察さんのイラストまとめ


新海誠監督の「天気の子」にのめりこんでます。
神秘的で、年相応のかわいさもある陽菜さんが大好きです。
BOOTH→fuyukawa.booth.pm

◆ヘッダー : ティナ(@tina1213illust)先生
◆アイコン : 月海りさ(@tkm_risa)先生

画像使用許可を頂いております。成人済
pixiv.net/users/1327348

フォロー数:2450 フォロワー数:3805

まったく気にされることないと思いますよ!

0 1

佐咲しの()様の描かれた、
直筆の色っぽいエルフ絵をお迎えしました。
色っぽくお願いしましたので、ビキニ淫紋水滴と、
とにかく色気がある傑作です。
ありがとうございました!

3 11

『鎌倉殿の13人』第39回「罠と罠」、
父親の北条時政追放後、北条義時の変貌が本当にすごい。
小栗旬氏の好演もあってか、横山光輝三国志の曹操の変貌にも通じるものがあると思う。

0 5


新海誠監督作品「天気の子」ほど、小雨から大雨まで多彩な雨が鑑賞できるアニメ作品があるでしょうか?

11月11日(金)公開の新作「すずめの戸締り」も楽しみでなりません。

1 25

先日亡くなったアントニオ猪木氏をモデルにした漫画のキャラは本当に多かったですね。
左上から時計回りに…

生野勘助
アイアン木場
グレート巽
海王
アントニオ猪狩
マーベラス虎嶋

まだまだいると思います。

0 9

『鎌倉殿の13人』第38回「時を継ぐ者」、
明日放送のスペシャル番組の直前ということで、
一区切りの回でした。
次回以降、最終回に向けての流れになっていくのでしょう。
この時代の歴史に疎い母は、最期の敵がようやくわかってきたとつぶやいてました。
さらば北条時政と牧の方…

0 7

ひらりマントが完成すれば…!

0 3

かざま鋭二先生が亡くなられました。未完に終わった名作「風の大地」を筆頭に、ゴルフ漫画を多数執筆されておらました。
ゴルフ賛歌とでもいうべき作品が多かっただけに、「親玉’S」では本音ともとれる台詞が面白かったものです。

注釈:下の画像は同じ作者です。

2 15

アントニオ猪木氏が死去…

モハメド・アリとの「格闘技世界一決定戦」はあまりにも有名ですが、独裁者イディ・アミン(当時のウガンダ現職大統領)との「世界格闘技選手権」が実現一歩手前まで来ていたのもすごい。

結局実現しなかったですが、不世出の人でした。
 

0 9

『鎌倉殿の13人』第37回「オンベレブンビンバ」、
大河ドラマのあらすじは、ほぼ全ての視聴者が知っているわけで…
北条時政の退場劇をこう描写するとは思わなかった。
有能でも無能でもない、本作はこういう登場人物の描写が秀逸だと思う。

0 9