冬川@とらぶる考察さんのプロフィール画像

冬川@とらぶる考察さんのイラストまとめ


新海誠監督の「天気の子」にのめりこんでます。
神秘的で、年相応のかわいさもある陽菜さんが大好きです。
BOOTH→fuyukawa.booth.pm

◆ヘッダー : ティナ(@tina1213illust)先生
◆アイコン : 月海りさ(@tkm_risa)先生

画像使用許可を頂いております。成人済
pixiv.net/users/1327348

フォロー数:2450 フォロワー数:3805

子供の頃に読んだ学習マンガで、
鎌倉幕府2代将軍源頼家といえば、偉大な父頼朝の後を継いだだけの暗君として描かれていました。

「鎌倉殿の13人」では一味違う描き方だと思って見ていましたが、近年では再評価の兆しもあるとか。
歴史上の人物の評価は難しいです…

1 9

いちごあめ()様の、「天気の子」夏美さん絵をお迎えしました。
黒い下着とあいまって、色っぽい雰囲気がよく出てますね。
先っぽは隠さねばならないのが残念…
オマケまでありがとうございます!

0 9

『鎌倉殿の13人』第22回義時の生きる道、
曾我兄弟の仇討ち事件を次回詳細に描いてくれるようで期待してます。
昨今は赤穂浪士の討ち入りも知らない方が増えてきているようで。
昔は有名だったのですが…

0 4

書庫を整理していましたら、『カウボーイビバップ』のヒロイン、フェイ・ヴァレンタインのナイスバディが裏表紙に掲載されている雑誌付録が出てきました。
もう20年以上前の絵ですが、すごい迫力ですね。

0 7

すず()様の、「天気の子」陽菜さん絵をお迎えしました。
大きく腕を上げて、腋を見せた陽菜さんが色っぽいですね。
表情もいい感じです。本当にありがとうございました。

3 21

書庫を整理していましたら、1989年の『超音戦士ボーグマン』のヒロイン、アニス・ファームの付録カレンダーが出てきました。
ヒロインの単独カレンダーが出るくらいなので、往時の人気が伺えます。
麻宮騎亜(菊池通隆)先生の、
この時期の絵も大好きでした。

100 333

そういえば、メロンブックスの無料情報誌の「月刊うりぼうざっか店 2022年04月01日頃発行号」で、
「恋するパッションモンスター」取り上げられてましたよ。
すごいですね!無料で読めます。
https://t.co/vTjUwcU9FO

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-10-17