//=time() ?>
徘徊、もとい廻国する大仏については高槻真樹『戦前日本SF映画創世記―ゴジラは何でできているか』をぜひ。ゴジラ以前を丁寧に整理した労作にして、観るのも困難な映画の話が大部なのに門外漢を惹きつけ最後まで面白く読ませるのが素晴らしい。どれも観たい。 https://t.co/oqTcFoQdMK
@wogakuzu 明治28年に完成した京都・東本願寺の噴水で間違いございません(鑑定士風)。堂宇との位置関係はこのようになっております。略史をまとめましたのでよろしければ。https://t.co/hI6G62QhvB