銀おおかみ@鉄道関係さんのプロフィール画像

銀おおかみ@鉄道関係さんのイラストまとめ


#オオカミが電車を運転するだけのマンガ の個人的考察を行うために新アカウントを設けました(とてもハマってます!!)/ 他、乗り鉄記(来訪・通過9000駅以上)、車両、路線図、運転士、車掌、架空路線大好き!/RTご自由に!/鉄道従事者さん、鉄道趣味の方、ケモノ好きさんと繋がりたい。フォロー歓迎です(無言OK)

フォロー数:566 フォロワー数:708



男は背中で語るもの、これまでの経験量の多さとか、上司としての人柄の良さとか

9 76

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-29

いつぶりに見ただろう~

将来の駅長ネコになりそうな予感がする子猫を世話してたのは最初プライベートの友達かと思ってたんですがLINEで「135だろ」とか妙に詳しい文面だったんで同僚みたいですね。ズレ勤務で明けと飯時間が重なったというわけですかな。

3 14

ここで大神くんは「お疲れ様でした」の中にお礼を込めてるような気がしますが「ありがとうございます」とは言わないあたりに2人の距離の近さを感じるシーンでしたね

大神くんのプライベートがかなり侵食してるようなロッカーで開くLINE画面がまた面白い。
レラヨロ(連絡よろしく)なんて

1 10

大神くんの場合は休みたいようで、その受け流し方も手馴れてるように感じました。

大口さんが颯爽と助け舟を出してるあたりも空気が読める人というか、この方どこまで理想の上司なの!ってくらい素晴らしすぎますね(現実ではそうそういないかも;)

3 26

小学校訪問は多分交通安全教室かな?

会議録→会議の内容を文字でまとめたもの。議事録ともいう。

3、4コマ目の添乗報告も第10回の同様報告と重なってとてもいいコマですね。漫画の繰り返し技法なのか、同じシーンを再びもってくことで読者に「あ、このシーンは!」と引きつける魅力があります

4 12

第1回を彷彿とさせるような懐かしい構図。1回では乗車でしたが今回は逆に交代する立場。大きく違うのは電車の制動距離でしょう。停止位置目標にピタリと止まった今回の車両はブレーキが甘いということは無さそうです。

そういうことからも引き継ぎ報告では特に異常がないと伝える大神くん

5 21

およ?前の建設中の高架単線分完成?晴れてきたってことは山伏さん回の続きカットよね?

本編のこれ(詰めすぎ確定発言)からの新作(実際詰めるのかな?)だから本編より過去の話と思ってたんだけど高架完成したとなると本編後の話だったのか。本編のあの発言でも内心疑い? https://t.co/SL2ra5Ew1N

3 13

いや偶然にとは恐ろしいもので、まさに で取り上げてるこれじゃないですか・・・(漫画上はここまでの惨事じゃないにしろ)

なんかもう さんの漫画は教科書なんじゃないかって気がしました😳

1 15

例の=新型車両甲種

このショボンとした大口さんの耳可愛すぎて最高🤣!

たった今上司に励まされた大上君なのに「自分には関係ないからいいもんね」的に棒読み返しするあたりからも二人の距離感の近さを読み取れますね^^

今回はそんな人間関係(狼関係?)を楽しめる回でした。良い話だ~

2 17