馳月基矢(小説家)さんのプロフィール画像

馳月基矢(小説家)さんのイラストまとめ


□蛇杖院(祥伝社)/いもちよ・妹おり(双葉社)/血刀数珠丸・姉上名医(小学館)/おイネの十徳(長崎文献社)/みどりの海(EYEDEAR)/龍馬THE SECOND(ヒーロー文庫) 
□野良の漢文読み/超訳 襄陽守城録 
□長崎五島出身 
□京都/KU 
□Web小説あり 
□好き→BUMP、刀、Ado、舞台鑑賞
lit.link/hasetsukimotoya

フォロー数:1731 フォロワー数:2066

私もお願いしたいです!

『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の星馬烈……お待ちしますので❗

0 1

旧アイコンの斎藤一がやっぱり名残惜しいので、noteの記事にも貼り付けてきた。
時代物のヘアスタイル、髷を結っていてもこういうのでも、どっちでもいいと思う。私はそういうところ、かなり優柔不断です。

この絵は気に入っていたから、それがすべて。

0 6

時代小説『姉上は麗しの名医』、小学館より4月7日刊行予定!

ということで、アカウントのプロフィールを編集中です。
3月19日、アイコン変更しました。
3月31日に旧名併記をやめる予定。

アイコン制作はEYEDEAR!様。 https://t.co/SIS7Y1P1GH

12 36

なるほどφ(..)
このアイコンのイラストもよく見たら和柄が仕込んであって、そういうのいいなーと思ってたところなので、参考にさせてもらいます。

0 0

このタイミングで赤ペンのインクが切れた。
ので、雨の中、新しいのを買ってきた。

0 11

取材かもしれない。
左)岡崎の一番星
右)銀閣寺そばのますたに

背脂!

2 7


喫茶店ウミノにて。
よく食べる4人組、学生時代みたいなマイペースっぷりで一息。

長崎のミルクセーキは「食べる」もの。
写真4枚目がプレーン、3枚目はバナナセーキと抹茶セーキ。

ウミノはもともと浜町にお店のあった老舗の喫茶店で、長崎本土育ちの母が昔からお気に入りだったお店。

2 24

小学生のころにはもう小説を書いていたので、小5で出会ったこの子たちは私の創作の根っこのところにいて、それはきっと一生わすれないし変わらない。


2 23


福江島の「ごと」さん、行ってきました。
明日でオープンから1ヶ月になる「ごとカフェ」さんでコーヒーブレイク。

特製のコーヒーカップがオシャレ!
ちょこちょこ顔をのぞかせるつばきねこがかわいい!
何とも癒される空間でした。

2 9

奈留島はGoogleマップの航空写真がとても美しい!
ぜひこの色を見ていただきたい!

0 1