安田貴輝さんのプロフィール画像

安田貴輝さんのイラストまとめ



フォロー数:1512 フォロワー数:360

『ハンター×ハンター』蟻 ③

「王を産む」という強い使命を持って漂着した女王は種の存亡を他の蟻たちからも、背負って人類界に来たのかもしれない。だとすると最後の希望の地で、自らと王は悪意によって滅ぶわけだが、同時に人間の持つ愛の力によって幸せを感じながら最期を迎えることができた。

0 0

『ハンター×ハンター』蟻 ①

キメラアントは暗黒大陸から流れてきた外来種で、ハンターの調査がなければ、最初は未確認生物として処理されていたと思う。そして対策が遅れて全世界に広がり厄災のひとつとして人類の禁忌になったはず。まさしく人類滅亡レベル。難易度が低いのは「倒せば」いいから。

0 0

アマビエ様を描きました。✨✨

神でありながら、内面は少女の様な性格らしいので、嬉々としてコロナから人類を救ってくれるのではないでしょうか。

少しでも多くの方の目に留まり、アマビエ様の後押しが出来ることを祈ります👍

0 1

『ハンター×ハンター』

カイジ程ではないが、男性が多い漫画。貴重なヒロインであるビスケ。その実年齢が57歳のところが面白い。ネテロと違い強制的に少女の様な容姿に変化させている。つまりは本来の容姿にコンプレックスを持っている。そのため様々なキャラの良き理解者となることもある。わさ。

0 0

『HUNTER×HUNTER』の主人公ゴンの目的は「父親に会うこと」であり、ハンターになることは手段でしかない。例えばルフィが海賊王に10巻目くらいにすでになってしまう感じ。だから、これからゴンの物語は「最高のハンター」になるまでの過程を描いていくのかもしれない。

0 2

『あつまれどうぶつの森』で無人島を「超文明国家ワカンダ」にしようと思っています。どこまで忠実に再現できるか、とても楽しみ。最終的に映画島にしたい。

0 0

必ずしも観客が期待していた結末にならない。そのシリーズらしい物語や作風にならない。
それが映画、だから面白い。
評価なんて頭になくキャラクターの選択や予期せぬ展開を純粋に驚き受け入れて楽しんでいた幼少期が羨ましい。政治的な風刺の考察は鑑賞後にして、何も考えずに観る。でないと勿体ない

0 0



HUNTER × HUNTER
ボボボーボ・ボーボボ
こちら葛飾区亀有公園前派出所
カイジ
アクタージュ
電影少女
風の谷のナウシカ
鬼滅の刃
SKET DANCE
封神演義

人として、大切なものを学んだ。

0 2

個人的にこの映画は、映画をジャンルという枠で評価しなければ、というかジャンルの枠を超えてしまってるんだけど、アカデミー作品賞を確実に受賞できて当然だと思うくらい質の良いアメコミ原作の作品だと感じる。
🃏ジョーカーに期待したい🃏

0 1

映画って観る前と観た後で完全に化けることがあるよね。まずポスターを見て期待して、映画を観て作品の全容がやっと分かる。そこから何を感じたかまで発展する。
様々なジャンルや年齢制限まである。凄い芸術文化だと思う。

0 0