一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニアさんのプロフィール画像

一魁斎 正敏@浮世絵スキー&狼の護符マニアさんのイラストまとめ


郷土玩具・浮世絵・着ぐるみ・アニメ・ゲーム・民俗・神社仏閣の御札(狼の護符、牛王宝印、養蚕、狐乗尊、天狗)等が好きなクチです。※狼信仰に関する御札等を纏めた同人誌「お犬様の御札~狼・神狗・御眷属~(第3版)」(¥2870/B5判・248P/送料込)は完売に付き、現在通販は中止中です。pixiv.me/ikkaisai
sakigake-one.sakura.ne.jp

フォロー数:259 フォロワー数:6846

…ふーん、大坂の陣の話題なのに挿絵が芳年センセの畠山重忠(鎌倉時代)からの丸取りじゃん。

15 49

昨日だったけど新規作品はおろか、投稿すらしていなかったので、既出もいいところですが過去作品を投げておきますね(4枚目はオマケ)#皮モノ

13 42

拙宅ではBSは見られないので再放送の視聴も無理な訳ですが、便乗して関連画像を貼っておきますね。
1枚目:英雄百人一首(画:橋本貞秀)
2枚目:和漢百人一首(画:橋本貞秀)
3枚目:聖徳太子 物部守屋 誅伐ノ図(画:歌川国芳)
4枚目:大日本名将鑑(画:月岡芳年)

21 48

浮世絵作品にも描写がありますね(月岡芳年 :和漢奇談鑑・卜部季武)

1 17

名前からして、ぜんらまるさんの遠縁みたいなキャラ(なお、原作は未読)

1 2

【ゲーム】「出たな!!ツインビー」(1991):パステルさん

【アニメ】「KO世紀ビースト三獣士」(1992):ワン・ダバダ

最終的には2人とも現世に召喚して拙宅で同居してます(ぇ

5 15

江戸時代の中期に美人画の名手として人気を博した浮世絵師の喜多川歌麿は肖像画が残されていますが、ご覧の様に かなりの醜男だったようで、仰せのような事例は往々にしてございますね…。

10 54