innsekiさんのプロフィール画像

innsekiさんのイラストまとめ


デュエル・マスターズ愛好家。プレイ歴は2003年4月(第5弾の頃)~。基本的には背景ストーリーについての考察というか妄想を書き留めてます。
アイコン:sumi様(@sumi95072102)

フォロー数:4065 フォロワー数:5425

エイプリル、もしかして案外、半分ヒューマノイドの血が入ってたりするんじゃないかな……あれ? ダークロードとヒューマノイドといえば……? 

6 27

《デスムーン計画》の産物中でデスエイプリルのみ、デスパペットではなくダークロードだが、両者は実質的に同一線上の存在と見るべきだろう。
そもそもデスムーン計画とは、究極進化に端を発する「月」の力の利用を目指したものだが、闇で最初に究極進化に至ったスカルムーンは、ダークロードである。

0 8

予言者クルト……バニラ……最古の予言者……。
もしかしてクルトと真古が共鳴した理由って、「光種族の中で最古の存在同士だから」なのか? https://t.co/eB7BlJUdmG

6 23

闇文明に含まれる背景上の勢力として
○モナーク(バロムもこちら/原作では黒城)
○暗黒王(HDM、ロマノフもこちら/原作ではザキラ)
の二者があると捉えるなら
「原作的にはザキラを象徴する文言でありながら」「背景的にはモナーク復活に付随する現象である」
オールデリートの位置づけは注目される。

6 58

余談ながら、超越男に「イラストが存在しない」のは、あらゆる超獣の姿に変化できるアカシック・パラレルに連なる「無貌の存在」であることの表れであり、
また愛魂憎男は、復活したサバイバーがGRを支配しようとしていたのを受けて、その力を獲得し対抗するために生まれたという説もあります。
(終)

1 29

おそらく世界初の、「いにしえの超人の会話用立ち絵」です。これ本当に素晴らしくないですか?
(イラストを制作してくださったもちきんさん、本当にありがとうございました!)

11 40

ボルメテウスのドラゴンギルドがいないのは、本人が滅びておらず遺骨が存在しないからでは、と考えていたけれど、
ドラゴンギルドの纏う骨が龍の体そのものではなく龍の伝説や記憶の具体化であるなら、「ボルメテウスは不滅の龍であるゆえに、その伝説も『骨』としては具体化しなかった」のだろうか。

41 240

改めてだけど、サバイバーが「すべてのゾーン」に影響を及ぼす力を得ていたということは、つまりは「超GR」のみならず「超次元ゾーン」にも干渉できるわけで。
サイキックのサファイア・ミスティがサバイバーの進化を自ら食い止めにきた背景には、もしかしたらこうした事実も影響しているのだろうか?

14 104

炎龍神ヴォルジャアクの能力は、選ばれた時に「シールドを3枚焼却する」というもので、インビンシブル・フォートレスと同じ効果だが、
フォートレスは「火文明の最古の兵器」であると述べられていたのであり、これがヴォルジャアクの技術により生み出された兵器である可能性が有力になったといえよう。

105 329

闇という文明の祖であるモルナルクと、「この龍こそが闇」であるベルザローグ。
命を封じ込めた紅き宝玉を献上させていたモルナルクと、胸に謎の紅き宝玉を抱くベルザローグ。
ほら、こうして見るとやっぱり、「黒神龍ベルザローグ≒黒龍神モルナルク」という気がしてきませんか?

11 68