//=time() ?>
GWのイベントは、4月30日COMIC1(スペースNo.へ26b)、5月3日SUPER COMIC CITY(Z2a)、5月5日コミティア(W50b)に参加します。いずれもサークル名は「ひなこだよ」で、既刊全て頒布します。イベント価格「ついとれ」「ついとれ2」各1000円、「食品ガイド」800円、「記録ノート」500円です。
GWのイベントは、4月30日COMIC1(スペースNo.へ26b)、5月3日SUPER COMIC CITY(Z2a)、5月5日コミティア(W50b)に参加します。いずれもサークル名は「ひなこだよ」で、既刊全て頒布します。
3月18日(日)のHARU COMIC CITY 23でついとれ既刊頒布します。サークル名「ひなこだよ」配置は「マ60b」です。https://t.co/o2x9rpvCeF 当イベントまたは「ついとれしょっぷ」でダイエット&トレーニング記録ノートを1冊お買上につきさらに1冊無料進呈します(1冊で6か月分記録可能。3月31日まで)
社畜やオタクにはありがちだけど、長時間デスクワークをしたりアニメを観たりしていると、猫背や腰痛など体にダメージが蓄積していきます。今回はそのダメージを短時間でリセットするストレッチを紹介!しかもイスから一歩も動かずにできるので超お手軽!気分転換にもグッドなのでぜひやってみて!
筋トレは慣れたらよりキツい運動にチャレンジしていくもの。毎日職場や学校へ歩いていっても脚は太くならないように、同じ筋トレをずっとしていても体は変化しません。という訳で今までの運動を負荷別にまとめてみました!この負荷の階段を徐々にのぼっていくことで必ず目標のボディに到達できるはず!
ブルース・リーもやっていた最強の腹筋トレーニング、ドラゴンフラッグの紹介!かなり高負荷なので「俺はドラゴン討伐も余裕だぜ!」という体幹と腹筋に自身がある勇者はチャレンジしてみて下さい。これが余裕なら男性であれば腹筋は理想の6パック、女性ならくびれたウエストを手に入れているはず!
ダイエットでは食事管理が重要で、まず体重を減らしたいならコレ!ってレベルなんですが、痩せた後に「ムキムキになりたい」「お尻を大きくしたい」という場合も食事管理が一番大切です。その大切さは筋トレをやっても食事が適当だと体の変化が全く無いレベルなので、増量する時はしっかり見ておこう!
冬コミ3日目(12月31日)に、当連載の第28~51回までを収録した「ついったーでもいっしょにとれーにんぐ2」(新刊、1,000円)を頒布します。テキストを担当しているワイワイちゃんが東ヌ-37b「ひなこだよ」でお待ちしております。今回表紙を描いて頂いたのはシーエルさん(@CL_7_)です。
「毎日修行僧みたいな食事でつらい…」食事制限をする人はそう思いがち。そんな人にダイエット中でもパフェを食べる裏ワザを伝授。もちろんパンケーキでもピザでも食べれる上、ダイエットのペースが落ちることはありません。計算は少しありますが簡単です。慣れると3秒でできるのでやってみて下さい!
今回はダイエットや肉体改造での優先度のお話です。「TDEE」の計算をやるだけで目標の8割は達成したようなもので、5kg痩せたい人にはすでに4kg痩せたぐらいの効果があると思ってます。計算は出てきても小学生レベルなので怖がらないでくださいね。まず優先度を見直して最短で目標にたどり着こう!