ただす野いつきさんのプロフィール画像

ただす野いつきさんのイラストまとめ


日本神話・歴史・古典文学用。学生時代の専攻は義経さま。どの時代も好き。思い出いっぱいの京都が大好き。奈良も好き。⚠️イラストや写真、文章の転載・転用・盗用禁止⚠️
pixiv.net/users/50820187

フォロー数:97 フォロワー数:86

私の何がいけなかった…?

 子どもの頃から義経さま過激派の私は毎週胸が痛いけれど北条親子に救われている。
そして頼朝が義経さまを愛していて、何とかしたいと思っていることにも救われる。
だからこそ苦しくてたまらない。
この訣別が頼朝に最後の一線を越えさせるのだろうな。

11 33



【お題】宮
    
 第二代斎宮・倭姫命

歴代斎宮の中でもとりわけ「天照大神の御杖代」と呼ぶに相応しい方。
神の声を聴き、神とともに在った皇女。
清らかでありながら、神に誠を尽くし大役を務め上げた充実感を纏った方だったのではないかなと思います。

5 14

言葉がきらきら輝いて。
生きることはかくも喜びに満ちていとおしい。
瑞々しい感性に満ちたやまとことばの宝石箱。


6 39



【お題】音
    
 遮那王と「薄墨」

薄墨の夜空に響く笛の音。
見も知らぬ父から母へ。
遠い記憶の向こうの母から私へ。
ただ一つ繋がるもの。

4 33



再掲にも関わらず昨夜は反応いただけてうれしかった!ありがとうございます😊
調子に乗って今日も過去のワンドロなど上げちゃお!
日本の神話、歴史、文学がお好きな方と繋がれたられたらうれしいな!

12 29

楽しげなタグ!お借りします!
日本の神話、歴史、たまに文学でマイペースに創作してますよー(*゚▽゚*)

8 31



お題【神社】

斎王の御禊。

5月は葵祭に向けて賀茂社の大切な神事が続く月。

神様に 「あふひ」が近づくと、そわそわと心が浮きたって、新緑や風に神様の気配を一層強く感じます。

みんな、手洗お!

14 60




予告通りワンドロのハシゴです!

初参加!

お題【葉にまつわるもの】

カヤノヒメ

15 33