T-Square Lab.さんのプロフィール画像

T-Square Lab.さんのイラストまとめ


ボールジョイントを[作って|使って]遊ぶっ♪ 5mmBJを使ったブロックトイ「Fi-Dia Block(s)」と関連する3Dプリントパーツを製作しています WFやAK-Gardenに出てます! 【ユーザーさまへのお願い】T^2 Lab.製品を使った作例は #FiDiaBlocks を付けて写真ツイートしてね!
jointfactory.info

フォロー数:23 フォロワー数:341

めだまや( )さんのめだまパーツ用の穴をあけたデータを作ってみました。
ZBrushで修正する前のデータを使っているのでリリース版とは形状がかなり違いますが、実際にめだまパーツを試したくなるには十分です。
ポリゴンでの修正は直感的で良いけど、データの使いまわしはやりずらい(´ω`)

2 10

首の可動軸をもう少し下げようかと思いましたが、細かい寸法調整をしてから、首の長さを長くした場合の影響を検証しました。
とりあえず1mm長くしてみましたが、すごく違う…
足元も見えそうだし、空も飛べるはず♪なので、これ以上長くする必要はなさそうです。

0 1

実物を見てパク…インスパイヤしたくなるほど感動したものの、モデリングしている間は「あんまり変わらなさそうだなぁ」と思っていました。
スミマセンでした。かなり良くなりそうです!
あぁ、ホントに作りたくなってきちゃったなぁ…

0 0

素手パーツのちょうどよいサイズを見つけました。

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-04

こんどはヘルメットです。
ヘルメット自体は以前に作ったものを調整しただけですが、専用の髪パーツを組み合わせてみました。

0 1

ほら、シュシュに見えるでしょう?

0 1

時代はショートスキー(謎)

0 1

さぁ、お勉強の時間だ。

1 3